シーンをまたいで変数を共有したい時の方法の一つとしてDontDestroyOnLoadを指定する、
というのがあるかと思うのですが、変数以外に共通部品についてDontDestroyOnLoadを使用するかどうかについて悩んでいます。
シーン上のオブジェクト数が増えてきて(まあ、これをできるだけ減らすのが最善でしょうが)、
シーン変更が重く、実機だとフリーズすることもでてきました。
原則的に、シーンをまたぐオブジェクトは少ない方が良いと理解してはいますが、
CPUやメモリの負荷としては、共通部品を前シーンでDestroyして後シーンでnewし直すよりはマシかな、
と思っているのですが、実際のところはわかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2016/05/29 01:29 編集
2016/05/29 07:21