問題点
スクロールビュー動的にアイテムを設定して表示させています。
Prefab化したアイテムを生成して表示しようとしていますが、Scene作成時に表示されません。
画面を回転させるなどすして、再描画をはさむと表示されるようになります。
Scene作成直後にきちんとアイテムを表示させるにはどうすれば良いでしょうか?
該当のソースコード
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;
using UnityEngine.SceneManagement;
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
public class ListViewController : MonoBehaviour {
/// <summary>
/// リストのベース
/// </summary>
public RectTransform itemContent = null;
/// <summary>
/// リストのレイアウト
/// </summary>
public GameObject itemPrefab = null;
bool isLoad = false;
float itemHeight;
/// <summary>
/// 表示アイテム管理用
/// </summary>
List<Item> itemList = new List<Item>();
/// <summary>
/// リストのアイテム
/// </summary>
struct Item
{
public string Title;
}
// Use this for initialization
void Start () {
// デバッグ用データのロード
LoadDebugData();
// アイテムリストの生成
CreateItemList();
}
// Update is called once per frame
void Update () {
}
/// <summary>
/// リストの生成
/// </summary>
void CreateItemList()
{
if (!isLoad)
{
isLoad = true;
foreach (var item in itemList)
{
// プレハブからインスタンスを生成
var obj = GameObject.Instantiate(itemPrefab) as GameObject;
// テキストコンポーネントを取得
var itemName = obj.GetComponentInChildren<Text>();
itemName.text = item.Title;
// 作成したオブジェクトを子として登録
obj.transform.SetParent(itemContent.transform, false);
// ボタンを取得
var button = obj.transform.GetComponent<Button>();
// シーンのロード
button.onClick.AddListener(() => SceneManager.LoadScene("Scenes/Sample"));
}
}
}
}
Debug時のInstantiateと、Hierarchyはスクリーンショットのようなイメージです。
ViewPortの値でリストが表示、非表示位置にあることがわかりました。
ListViewのVisibilityをPermanentにすることで表示できるようになりました。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
シーン作成時にViewPortに初期値を設定することで解決できました。
ありがとうございました。
// Use this for initialization
void Start () {
// 作成時にviewportの位置が画面外になってしまうので、初期値を設定
var viewport = GameObject.Find("Viewport").GetComponent<RectTransform>();
viewport.anchorMax = new Vector2(1, 1);
}
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
rectのwidth と sizeDeltaのx が 0 になっているので、横幅が正しく表示されていないようですね。
- キャプチャ画像を見た感じだとスクロールバーの縦方向は問題ないように思えますがどうでしょうか?
- ListViewItem(Clone)のRectTransformがインスペクタではどのように表示されていますか?
- 元となるPrefabのRectTransformはインスペクタでどのようになっていますか?
ちなみにスクリプトを使用せずにヒエラルキー上へ
手動で Content に Prefab を複数配置したらちゃんと表示することはできますか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
buibui80
2016/05/18 22:10
InstantiateとSetParentした状態でのヒエラルキー上の内容はどうなっています?
mattsuDev
2016/05/19 14:29
ご確認ありがとうございました。情報を追加いたしました。