###前提・実現したいこと
OPENCVにてカメラキャリブレーションを行おうとしています。
下記サイトを参考にソースを作成しコンパイル、実行しました。
http://opencv.jp/sample/camera_calibration.html
実行時にcvCalibrateCamera2関数を呼び出す箇所で下記のようなエラーが出てしまします。
このエラーに対応するにはどのようにすればよいでしょうか?
ご回答の程宜しくお願い致します。
###発生している問題・エラーメッセージ
発生しているエラーメッセージは下記の通りです。
Assertion failed (_dst.fixedType()) in convertPointsHomogeneous, file /オープンCVインストールパス/modules/calib3d/src/fundam.cpp, line 1034 terminate called after throwing an instance of 'cv::Exception' what(): /オープンCVインストールパス/modules/calib3d/src/fundam.cpp:1034: error: (-215) _dst.fixedType() in function convertPointsHomogeneous
###ソースコード
上記記載のサイトから変更箇所は以下のみです
include <cv.h> → include <cv.hpp>
エラー発生箇所は以下です。
cvCalibrateCamera2 (&object_points, &image_points, &point_counts, cvSize (640, 480), intrinsic, distortion);
###試したこと
以下2ファイルを確認したのですが、原因がわかりません。
/オープンCVインストールパス/modules/calib3d/src/fundam.cpp(エラーが発生しているファイル)
/オープンCVインストールパス/modules/calib3d/src/calibration.cpp(cvCalibrateCamera2のソースコード)
また、python にて同様のことが可能かも試してみました。
下記サイトのコードを参考に実行してみました。
http://russeng.hatenablog.jp/entry/2015/06/16/004704
実行すると,C++同様にキャリブレーションを行う関数の箇所で
エラーが発生します。
File "calibrate.py", line 42, in main
rms,K,d,r,t = cv2.calibrateCamera(obj_points,img_points,(im.shape[1],im.shape[0]))
TypeError:Required argument 'cameramatrix' (pos 4) not found
###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
***環境***
debian8.3
opencv3.1
********
