質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
MFC

MFC (Microsoft Fouondation Class)とは、MicrosoftがVC++用に開発したWindows用アプリケーションのフレームワークです。

.NET Core

.NET Coreは、マネージソフトウェアフレームワークでオープンソースで実装されています。クロスプラットフォームを前提に考えられており、Windows/Mac/Linuxで動くアプリケーションを作成することが可能です。

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

.NET Framework

.NET Framework は、Microsoft Windowsのオペレーティングシステムのために開発されたソフトウェア開発環境/実行環境です。多くのプログラミング言語をサポートしています。

Q&A

2回答

5331閲覧

C++で書かれたコードをC#へ移植

otake21

総合スコア1

MFC

MFC (Microsoft Fouondation Class)とは、MicrosoftがVC++用に開発したWindows用アプリケーションのフレームワークです。

.NET Core

.NET Coreは、マネージソフトウェアフレームワークでオープンソースで実装されています。クロスプラットフォームを前提に考えられており、Windows/Mac/Linuxで動くアプリケーションを作成することが可能です。

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

.NET Framework

.NET Framework は、Microsoft Windowsのオペレーティングシステムのために開発されたソフトウェア開発環境/実行環境です。多くのプログラミング言語をサポートしています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/06/22 12:56

###質問
現在C++で作成されたコードをC#へ置き換えることをしています。
C++のコードでは、関数で内部に保持しているオブジェクトの取得/設定を行っています。
このままC#へ置き換えても問題はないかと思うのですが、取得したいオブジェクト内の一部の変数を取得したいときは、プロパティによるアクセスにできないかなと考えています。
下記C#コードしか思い浮かばないのですがこれだと
・内部にクラスが増えてしまう
・プロパティによるアクセスはできたがオブジェクト自体を設定/取得したい場合、オブジェクト内に専用関数を用意しないといけない
などからいまいちな気がします。
いい方法はないでしょうか。

C++(MFC)

例では内部に保持している構造体は一つですが、実際には複数存在します。 class SampleClass { public: struct TagSample { int Value1; int Value2; }; private: TagSample* m_TagSample; CRITICAL_SECTION m_Critical; public: bool GetTagSample(TagSample* tagSample); bool SetTagSample(TagSample* tagSample); int GetValue1(); }; ----------ソース #include "SampleClass.h" bool SampleClass::GetTagSample(TagSample* tagSample) { ::EnterCriticalSection(&m_Critical); memcpy(tagSample, m_TagSample, sizeof(TagSample)); ::LeaveCriticalSection(&m_Critical); return true; } bool SampleClass::SetTagSample(TagSample* tagSample) { ::EnterCriticalSection(&m_Critical); memcpy(m_TagSample, tagSample, sizeof(TagSample)); ::LeaveCriticalSection(&m_Critical); return true; } int SampleClass::GetValue1() { int ret = 0; ::EnterCriticalSection(&m_Critical); ret = m_TagSample->Value1; ::LeaveCriticalSection(&m_Critical); return ret; } --------------------------- C# --------------------------- class SampleClass { public class TagSample { public class Inner { public int Value1 { get; set; } public int Value2 { get; set; } } private Inner inner = new Inner(); private object m_Critical = new object(); public int Value1 { get { lock (this.m_Critical) return this.inner.Value1; } set { lock (this.m_Critical) this.inner.Value1 = value; } } public int Value2 { get { lock (this.m_Critical) return this.inner.Value2; } set { lock (this.m_Critical) this.inner.Value2 = value; } } } private TagSample m_TagSample = new TagSample(); public TagSample Sample => m_TagSample; }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

現在C++で作成されたコードをC#へ置き換えることをしています。

という話の意味次第で,何が良い形か?というのが変わるのではないだろうか:

「C++で作られたやつがどんな動作をするか?というアプリケーションの仕様が分かっていて → C#で作り直すよ」
みたいな話ならば,細部の実装方法はどうでもよく,動作仕様を満たすものをC#で好きな形で書けばよいわけですが,

そうではなくて,
「C++ から C# に翻訳する」ような話ならば,なるべく「直訳」の形にしておいた方が何かあったときに対応が把握しやすくて良いのではないでしょうか?
C++とC#とでメソッドの個数が変わったとか,内部型だったものが別の場所に移ったとか,そういう変更が施されるほど,元のC++との対応を見るのが面倒になるように思います.
C++でメソッドだったものをプロパティに置き換えれば,メソッドの呼び出し側の字面もまた相応に変わってしまいますし.

投稿2021/06/23 02:28

fana

総合スコア11996

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fana

2021/06/23 02:38

…といった感じで,私なら (メソッドの中身の実装はともかくとして)少なくともインタフェースの形を無暗にいじりたくないなぁ,と思います. そこによほどの利点が無い限りは.
otake21

2021/06/23 16:15

意見ありがとうございます。 確かにこの部分を変えることによるほかの部分の修正を考慮していませんでした。
guest

0

仕様を変更してもいいなら、私なら以下のようにやりますね。

まず、内部クラスは外部クラスとして切り出す。
(私はあまり内部クラスは使わないので、以降の処理ができるかどうか不明なため。
可能であれば内部クラスでもok)

この切り出したクラスをもとのままclass Innerとする。

そして、質問文でいうclass SampleClassのプロパティはInnerのオブジェクト自体にする。

そうすれば、

C#

1// 一応、引数として渡してみる 2SampleClass sampleObject1 = new SampleClass( new Inner() ); 3 4// オブジェクトの設定 5sampleObject1.InnerObj = new Inner(); 6 7// オブジェクトの取り出し 8Inner inner = sampleObject1.InnerObj; 9 10// あるいは直接 11int vaue1 = sampleObject1.InnerObj.Value1;

のようにアクセスできます。

投稿2021/06/22 23:57

BeatStar

総合スコア4962

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otake21

2021/06/23 16:16

意見ありがとうございます。 内部クラスが増えるとごちゃつきやすいので、、参考になります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問