質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

Q&A

解決済

2回答

693閲覧

python: &の使い方に関して

Lily_1007

総合スコア35

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/05/10 08:12

編集2021/05/10 09:28

前提・実現したいこと

質問がございます。
dx, dy, dzはそれぞれ1次元配列です。
(例: dx = np.array([0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10])
dy = np.array([0, 1.1, 1.2, 1.3, 1.4, 1.5, 1.6, 1.7, 1.8, 1.9, 2.0])
dy = np.array([0, 2.1, 2.2, 2.3, 2.4, 2.5, 2.6, 2.7, 2.8, 2.9, 3.0])

)
r_boxはとある値です。(例: r_box = 3.0)

このとき,

in_box = ((abs(dx) < r_box) & (abs(dy) < r_box)) & (abs(dz) < r_box)

を表すin_boxというものは一体何を表しているものなのでしょうか。

例でのdx, dy, dzで考えると,
(abs(dx) < r_box)を満たしているdxのindexは0, 1, 2で,
(abs(dy) < r_box)を満たしているdyのindexは0 ~ 10で,
(abs(dz) < r_box)を満たしているdzのindexは0 ~ 10なので
inbox = np.array([0, 1, 2])
と全ての条件を満たすインデックスを抽出したものなのでしょうか?

ネットで&演算子に関する記事を読んでもよく分からなかったので質問いたしました。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ikapy

2021/05/10 08:45

dx = [0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10]として、abs(dx)を見て頭に?(ハテナ)がでました。 実際に abs(dx) を実行すると「TypeError: bad operand type for abs(): 'list'」と出ました。ウーン、なんだこれ。 タグにnumpyがあるので、もしかしたら import numpy as np dx = np.array([0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10]) (dy,dzも同じ) ですか。 そうなら、そのように正しく書いてくれなきゃ!
guest

回答2

0

ベストアンサー

explanation

1Pythonでは、演算子はインタプリタによってにオブジェクトの特殊メソッドの呼び出しに変換されます。 2大雑把にいうと&演算子は、__and__を呼び出しに変換されます。 3

このあたりの詳しいことは、3.3.8. 数値型をエミュレートするをお読みください。

Lily_1007さんのご質問ではdxはリストのように読めますが、リストだと&よりも前に、abs(dx)でエラーになります。abs(dx)が正しく動くのであれば、dxはnumpyのndarrayである可能性が高いので、そのように仮定して説明します。

explanation

1ndarrayの場合、&演算子は要素ごとの論理積になります。つまり、numpyの開発者が、ndarrayでの__and__を要素ごとの論理積として定義したと言うことです。

実行してみると以下のようになっています。

python

1>>> import numpy as np 2>>> dx = np.array([0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10]) 3>>> dy = np.array([0, 1.1, 1.2, 1.3, 1.4, 1.5, 1.6, 1.7, 1.8, 1.9, 2.0]) 4>>> dz = np.array([0, 2.1, 2.2, 2.3, 2.4, 2.5, 2.6, 2.7, 2.8, 2.9, 3.0]) 5>>> r_box = 3.0 6>>> print(abs(dx) < r_box) 7[ True True True False False False False False False False False] 8>>> print(abs(dy) < r_box) 9[ True True True True True True True True True True True] 10>>> print(abs(dz) < r_box) 11[ True True True True True True True True True True False] 12>>> in_box = ((abs(dx) < r_box) & (abs(dy) < r_box)) & (abs(dz) < r_box) 13>>> print(in_box) 14[ True True True False False False False False False False False]

これを元に、Lily_1007さんの答えが合っているかどうか検証してみましょう。

(abs(dx) < r_box)を満たしているdxのindexは0, 1, 2で,
(abs(dy) < r_box)を満たしているdyのindexは0 ~ 10で,
(abs(dz) < r_box)を満たしているdzのindexは0 ~ 10なので
inbox = [0, 1, 2]

少し違います。
(abs(dz) < r_box)を満たしているdzのindexは0 ~ 9 ですね。
inbox は array([True True True False False False False False False False False])
で、0と1と2は成立していることを示しています。

これを使う場合は、

python

1>>> print(dx[in_box]) 2[0 1 2] 3>>> print(dy[in_box]) 4[0. 1.1 1.2] 5>>> print(dz[in_box]) 6[0. 2.1 2.2]

のように使います。

投稿2021/05/10 09:04

編集2021/05/10 09:11
ppaul

総合スコア24670

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lily_1007

2021/05/10 09:31

ものすごく納得いたしました。本当にありがとうございます。
guest

0

&はビット演算子のアンドです。

投稿2021/05/10 08:14

Nippun

総合スコア1147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問