質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Processing

Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。

Q&A

1回答

2894閲覧

pythonモードでprocessingを使用する

canontarou

総合スコア1

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Processing

Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/04/08 07:02

前提・実現したいこと

processingでpythonを記述・実行しようとしたら
以下のような警告が現れますが解決できません。

「please save your sketch and change the mode of all editor windows that have python mode for processing 3 as the active mode」

試したこと

ネットで調べましたが、関連する情報が得られず解決できません。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

使えるようにするにはどうすればよいでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

1T2R3M4

2021/04/08 07:07

please save your sketch and change the mode of all editor windows that have python mode for processing 3 as the active mode 上記の通りにすればいいのではないでしょうか。
canontarou

2021/04/08 22:14

上記のやり方を具体的に教えてください。
thkana

2021/04/08 23:22

私のてもとで質問の警告が出る状況を作れないのですが、どうやったら出ましたか? 「processingでpythonを記述・実行しようとしたら」だけなのですか?
guest

回答1

0

Processing は最初は Python が有効ではないので、こちら(https://github.com/jdf/processing.py) の手順に従ってまず Python を有効にしないといけないのですが、それは行いましたか?

簡単に説明すると、

  1. Processing のメインウィンドウのツールバーの、右端にあるドロップダウンメニューをクリック
  2. "Add Mode..." を選択
  3. "Contribution Manager" というタイトルのウィンドウが表示されるので、"Python" を選択して "Install" をクリック
  4. インストールが終わったらメインウィンドウに戻って、先ほどのドロップダウンメニューから "Python" を選択

リンク先にスクリーンショットもあるので、わかりますよね。

投稿2021/04/08 09:47

編集2021/04/08 10:34
etherbeg

総合スコア1195

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

canontarou

2021/04/08 22:20

情報不足ですみません。 pythonmodeは既に有効にしてあります。 今回の件は、今までpythonmodeで使用できていたものが、おそらく更新しないと使えなくなってしまった、そしてその更新方法をご教示して頂ければと思い、質問させていただきました。 python 3059から3063にupdate際に上記のような警告が現れます。
etherbeg

2021/04/08 23:48 編集

それは失礼しました。 ProcessingのGitHubに「ウィンドウが開いていないとPythonモードのインストールにContributions managerが失敗する」というタイトルのIssueが上がっています。肝の部分を引用すると、 > エディタウィンドウが開いてないときだけPythonモードのインストールの失敗を再現できた。 > エディタウィンドウを開いて、Javaモードを選択した状態でアップデートすると、Pythonモードのアップデートに成功する。 > エディタウィンドウを開いて、Pythonモードを選択した状態でアップデートすると、"Please save your Sketch and change the Mode of all Editor windows that have Python Mode for Processing 3 as the active Mode."というダイアログが現れて、アップデートが実行されない。 > エディタウィンドウを閉じてアップデートをすると、直前のモードがJavaモードだったかPythonモードだったかに関わらず、古いPythonモードはoldという名前のフォルダに移動されるけど、アップデートは完了しない。もう一度アップデートを試みると、tmpというフォルダにダウンロードされるけどインストールに失敗して、"Error during download and install of Python Mode for Processing 3" というエラーメッセージが表示される。 > その後にエディタウィンドウを開いてJavaモードを選択して、再度アップデートをすると、今度は成功する。 だそうです。参考になりますでしょうか? https://github.com/processing/processing/issues/5309
canontarou

2021/04/09 05:02 編集

申し訳ありません。追加で質問させていただきます。 上記方法でupdateは完了したように見えましたが、実際にコードを書いて実行をしても なにも表示されません。(本来なら別ウィンドウが立ち上がり、記述したコードが動くはずですが、、、)
canontarou

2021/04/09 05:22

時間をおいていたら以下のようなエラーが出ていました。 processing.app.SketchException: Exception creating connection to: 127.0.0.1; nested exception is: java.net.SocketException: Malformed reply from SOCKS server at jycessing.mode.run.SketchServiceProcess.handleRemoteException(Unknown Source) at jycessing.mode.run.SketchServiceProcess.runSketch(Unknown Source) at jycessing.mode.run.SketchServiceProcess$2.run(Unknown Source) at jycessing.mode.run.SketchServiceProcess.handleReady(Unknown Source) at jycessing.mode.run.SketchServiceManager.handleReady(Unknown Source) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method) at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(NativeMethodAccessorImpl.java:62) at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(DelegatingMethodAccessorImpl.java:43) at java.lang.reflect.Method.invoke(Method.java:498) at sun.rmi.server.UnicastServerRef.dispatch(UnicastServerRef.java:357) at sun.rmi.transport.Transport$1.run(Transport.java:200) at sun.rmi.transport.Transport$1.run(Transport.java:197) at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method) at sun.rmi.transport.Transport.serviceCall(Transport.java:196) at sun.rmi.transport.tcp.TCPTransport.handleMessages(TCPTransport.java:573) at sun.rmi.transport.tcp.TCPTransport$ConnectionHandler.run0(TCPTransport.java:834) at sun.rmi.transport.tcp.TCPTransport$ConnectionHandler.lambda$run$0(TCPTransport.java:688) at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method) at sun.rmi.transport.tcp.TCPTransport$ConnectionHandler.run(TCPTransport.java:687) at java.util.concurrent.ThreadPoolExecutor.runWorker(ThreadPoolExecutor.java:1149) at java.util.concurrent.ThreadPoolExecutor$Worker.run(ThreadPoolExecutor.java:624) at java.lang.Thread.run(Thread.java:748)
etherbeg

2021/04/09 11:05 編集

初歩的なチュートリアルにあるようなシンプルなコード例をいくつか実行してみて、 特定のコードだけで不具合が出る場合→そのコード、エラーメッセージ、OSとそのバージョン、Processingのバージョンを明記して別に質問を立てて再質問する 全てのコードで同じ不具合が出る場合→Processingを再起動して試す→それでも同じならパソコンを再起動して試す→ それでも同じならProcessing自体をインストールし直して試す→ それでも同じならエラーメッセージ、OSとそのバージョン、Processingのバージョンを明記して別に質問を立てて再質問する こんな感じで進められると良いかと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問