質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

コンパイルエラー

コンパイルのフェーズで生成されるエラーです。よく無効なシンタックスやタイプが含まれているとき発生します。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

4563閲覧

Code Runnerを使ってC言語をコンパイルできない。

pokemonta

総合スコア170

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

コンパイルエラー

コンパイルのフェーズで生成されるエラーです。よく無効なシンタックスやタイプが含まれているとき発生します。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/04/07 03:25

編集2021/04/07 04:58

以下の手順に則りVScodeに
Code Runnerを入れてCプログラム(xx.c)を再生ボタンで
コンパイルしたいです。
リンク内容

いざ生成ボタンを押すとエラーメッセージが表示され
うまく実行できません。

$ cd "c:\temp\C" && gcc -fexec-charset=CP932 test.c -o test && "c:\temp\C"sosu
-bash: cd: c:\temp\C" && gcc -fexec-charset=CP932 test.c -o test && c:tempC"test: No such file or directory

setting.jsonには以下のように記述しております。

json

1 "code-runner.executorMap": { 2 "c": "cd $dir && gcc -fexec-charset=CP932 $fileName -o $fileNameWithoutExt && $dir$fileNameWithoutExt",

こんなディレクトリ(c:tempC)はないよと怒られています。
実際は、C:\temp\C\test.cにプログラムがありますので確かにおかしいです

どのように対処すればよいでしょうか?

ちなみに開発環境は、

windows10
gcc version 9.3.0
Ubuntu20.04.LTS
となっています!

さらに
「code-runner:Terminal Root」に「/(スラッシュ)」を入力して実行 リンク内容
cd $dir
-bash: cd: /c/temp/C/: No such file or directory に変化

setting.jsonのcd $dirは、どうやら"c:\temp\C"を指しているようだが
実際にはcd /mnt/c/temp/Cじゃないとアクセスできません。
どのようにsetting.jsonを指定すべきでしょうか

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

どこの環境で実行してるんでしょうか。
WSLのターミナル上から実行してるなら、パスが異なります

投稿2021/04/07 03:28

y_waiwai

総合スコア88163

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pokemonta

2021/04/07 03:31

VScodeから実行しているのですが。。 そしたら、VSCodeの下のターミナルに cd "c:\temp\C\" && gcc -fexec-charset=CP932 sosu.c -o sosu && "c:\temp\C\"sosu -bash: cd: c:\temp\C" && gcc -fexec-charset=CP932 sosu.c -o sosu && c:tempC"sosu: No such file or directory と表示されます
y_waiwai

2021/04/07 03:33

そのVSodeはどの環境上で実行してますか?Windows環境なのか、Ubuntu環境なのか。 Ubuntu環境であるなら、そこにはCドライブってのは存在しません
pokemonta

2021/04/07 03:39

VSodeはwindowsになります。
y_waiwai

2021/04/07 03:40

開発環境のところに書いてあるUbuntu20.04.LTSとはなんでしょうか
pokemonta

2021/04/07 03:55

Microsoft storeからUbuntu20.04というWSLを入れています。日本語があっているかわかりませんが。。
y_waiwai

2021/04/07 04:20

で、あなたの提示してる実行環境はWindowsのものではありません そこらへんをはっきりさせておかないとトンチンカンにしかなりませんよ
pokemonta

2021/04/07 04:59

vscode自体は、windowsに入っていて、 実際の実行は、WSL上で実行しているということだと思います
y_waiwai

2021/04/07 05:03

ならその実行のパスはWSL上でのパスの必要がありますね cd /mnt/c/temp/C/ でどうでしょう
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問