質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

2回答

1962閲覧

AtCoder基本問題がわからない

yuki127

総合スコア1

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

2クリップ

投稿2021/03/21 04:22

編集2021/03/21 05:15

Python3で、AtCoderの過去問に取り組んでいるのですが、なぜ不正解になるのかわかりません。
不正解になる理由を教えてください。

#問題文
問題文はこちらです。
https://atcoder.jp/contests/past201912-open/tasks/past201912_d

#私のコード

#入力を受け取り、NとAを取得する a=list(map(int,input().split())) N=a[0] A=a[1:] #1からNまでを含むリストを作る→ans(これをもとに欠けている要素を探す) ans=[] for i in range(N): ans.append(i+1) #Aから重複を削除したリストを作る→remove remove=list(set(A)) #if文を用いて条件に応じて答えを出力する if len(remove)==len(A): print("Correct") else: for i in range(len(ans)): if ans[i] not in A: x=ans[i] break y=x+sum(A)-sum(ans) print(str(y)+" "+str(x))

#試したこと
問題文中に与えられている入力例を用いたときには正しい結果が得られています。
提出結果を見てみると、テストデータ「example_01.txt」では不正解ですが、「example_02.txt」では正解なので、私のコードは特定のデータセットに対応していないように思われます。
しかし、いくら考えてもその反例がわかりません。
わかる方、教えてください。
(私のコードが汚いことや、効率が悪いことは無視してください。)

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

meg_

2021/03/21 04:38

> 提出結果を見てみると、テストデータ「example_01.txt」では不正解ですが、「example_02.txt」では不正解なので、私のコードは特定のデータセットに対応していないように思われます。 どちらも”不正解”なのですか?
yuki127

2021/03/21 04:54

失礼しました。 「example_01.txt」では不正解ですが、「example_02.txt」では正解です。
meg_

2021/03/21 05:11

質問を訂正しましょう。
guest

回答2

0

ベストアンサー

再回答

問題は、入力の理解が間違っていることでした。
(私も入力を書き換えてテストいていたので間違えました)

このコードでは、1行に全ての入力があることになっていますが、実際にはN+1行です。
掲載されているコードはループせずにinputを実行しているので最初の1行しか読んでいません。
そのため、このコードは常にCorrectを表示します。

python

1a=list(map(int,input().split())) 2N=a[0] 3A=a[1:]

python

1N = int(input()) 2A = [] 3for i in range(N): 4 A.append(int(input()))

にすれば良いでしょう。

  • 以下はあやまりなので無視してください。

input

16 21 35 44 53 65 76

のとき

output

15 2

と出力されるので不合格です。

反例は示しましたので、あとは自分で考えてください。

投稿2021/03/21 04:45

編集2021/03/21 06:40
ppaul

総合スコア24666

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yuki127

2021/03/21 04:57

ご回答いただきありがとうございます。 その入力の場合、「2が5に書き換わった」と考えることができるので、正解は「5 2」で合っているのではないですか? (勘違いしていましたらすみません。)
ppaul

2021/03/21 05:21

置き換える前は何で、置き換えた後が何なのかというのの順番は重要で、これが一定していないものは正解とは認められないでしょう。
yuki127

2021/03/21 05:32

「xがyに書き換わった」ときに、答えは「y x」となるという風に問題文で定義されているので、「5 2」で正しいと思います… (勘違いしていましたらすみません。)
ppaul

2021/03/21 05:41

そうだとすると、問題文にあった、 6 1 5 6 3 2 6 で答えが 6 4 の方が間違いですね。
yuki127

2021/03/21 05:50

?? 問題文の指示は、「書き換えが発生していた場合、整数 x が整数 y に書き換えられたとして、y と x をこの順にスペース区切りで出力せよ。」なので、例題の答えが「6 4」であることとは矛盾しないと思います。
ppaul

2021/03/21 06:12

すみません。私の勘違いだったようです。 時間制限とメモリ制限で引っかかっていると言うことはないですか?
yuki127

2021/03/21 06:21 編集

2 sec, 1024MBという基準は余裕でクリアしていました。
yuki127

2021/03/21 06:57

ついに解決できました! ありがとうございます!
guest

0

Python

1a=list(map(int,input().split())) 2N=a[0] 3A=a[1:]

の後にprint(A)とすると[]と出力されます

投稿2021/03/21 06:11

modieu

総合スコア282

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yuki127

2021/03/21 06:23

ご回答ありがとうございます。 説明不足だったかもしれませんが、 a=list(map(int,input().split())) の後に、「6 1 5 6 3 2 6」などを入力してから、次の行に進む、という形になります。 問題の性質上、aは少なくとも2つ以上の要素を含むため、print(A)は[]とはなりません。
modieu

2021/03/21 06:36

入力例を見ると 6 1 5 6 3 2 6 ではなく 6 1 5 6 3 2 6 となっています
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問