🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

サービス

サービスとはバックグラウンド上に常駐し、長時間稼動し続ける実行可能ファイルを指します。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

4回答

855閲覧

動画販売サイトを作るのに必要な知識

sho-29

総合スコア1

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

サービス

サービスとはバックグラウンド上に常駐し、長時間稼動し続ける実行可能ファイルを指します。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

1クリップ

投稿2021/03/10 00:42

当方、HTML,CSS,PHP多少を触ることができる駆け出しエンジニアです。
作りたいサービスがあり、その為にはどんな知識が必要かを知りたくて今回ご質問させていただいております。
お忙しいところ恐縮ですが、お力添えをいただければ幸いに思います。

##実現したいサービス
「動画の販売サイト」
・動画を売りたい人が自由にアップロードして値段をつけて販売できる機能
・動画はストリーミング再生のみで、動画ファイルは渡さない
・動画を買いたい人が動画を購入できる機能
↑このようなサービスを作りたいと思っております。

既存のサービスでいうと、Amazonで映画を購入すると自由にみられるようになると思いますがそのようなイメージです。

ただ、プライムのようなサブスクリプション型ではなく都度購入していくようなサービスです。

ここで必要になってくる知識としては…
・会員登録や会員専用ページ機能
・動画販売者の動画を貯めておくサーバー
・クレカ決済機能(stripe?)
・動画をクロームの拡張機能「dougagetter」などで保存できなくさせる機能

これらが最低でも必要だと思いますが、なにから勉強していけばいいでしょうか?
サーバーはAWSを使用すれば実現可能でしょうか?
であれば、まずはAWSでデータを出したり、納めたりする仕組みから学べばいいでしょうか?

ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2021/03/10 01:14

目的次第ですね ・作ること ・サイトを運営して利益を得ること ・ビジネスを売ること それぞれ微妙に覚えなくてはいけないことが違います
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/03/10 01:22

一番重要なのは他人のお金を扱う責任とリスクの重さを理解すること。ここがわかってない初心者ほど安易にやりたがることの代表がEC。
guest

回答4

0

関係する法律から調査してください。
質問内にある内容から判断すると、EC に関わる法律と著作物に関する法律を最低限調べる必要があります。

投稿2021/03/10 01:01

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/03/10 01:09

法に触れる機能はリリースできませんしね。ある意味正しい。
yambejp

2021/03/10 01:14

確実にJASRACの餌食になるでしょうしね・・・
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/03/10 01:18 編集

せっかくなので。 動画投稿(共有)サービスでの音楽利用 JASRAC https://www.jasrac.or.jp/info/network/pickup/movie.html 〈サービスを運営している事業者側が許諾手続きを行っています〉をやらないとサービスリリースできないよね。
sho-29

2021/03/10 01:37

ご回答ありがとうございます。 法律関係は盲点でしたので貴重なご意見ありがとうございます。 サービスリリースの際は、弁護士等に懸念材料を相談したいと思います。
kaina

2021/03/10 01:40

サービスリリースの際に相談してもダメでは?
m.ts10806

2021/03/10 01:44

むしろ企画時点で相談しないと。 howばかり先行しててwhy,whatをないがしろにしてるのがよく分かります。 作って終わりの思考です。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/03/10 02:52

> sho-29 さん 「関係する法律【から】調査してください。」って書いたんですけどね^^; 自身の提供するサービスが合法なのか違法なのかグレーなのかが分かっていないと、お金も集められないですし、ユーザも集まらないです。 サービス企画段階で調査すべきですよ。 例えば、データ売買のビジネスは容易にマネーロンダリングに巻き込まれるので、サービス設計を慎重に行う必要があります。決済代行会社をうまく利用することにより回避可能ですけど、サービス設計段階で理解できていなければ失敗します。 > m6u さん 余談で個人の見解ですが、USEN の有名事例のようにリスクを理解したうえで進めるってのはありと考えています。まぁ、ありゃやりすぎな気もしますがw > yambejp さん 権利関係者との合意形成のあたりの差別化が多分面白くできるポイントでしょうね。 グレーゾーンでの JASRAC 排除とか面白そう。
sho-29

2021/03/10 04:01

すみませんでした。 大した知識もないのに質問したことをお許しください。 聞きたかった回答は得られましたので、私的には満足です。 ありがとうございました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/03/10 04:59

【サービス提供をしたいのですが何から学べばよいですか?】って質問をする質問者には伝わらない回答らしいのでお気になさらず。 何件も似たような回答してるんですけど、例外無く、みんな先にコーディングしたいらしいです^^;
guest

0

ShutterstockやPixtaのようなサイトだと思いますが、今から技術を学んですごく頑張っても最低数年レベルかと思います。その頃になれば相手もさらにパワーアップしているでしょうから、おそらくですが、よっぽどの差別化ができない限りは勝てないかと思います(「動画はストリーミング再生のみで、動画ファイルは渡さない」というのが大きな差別化なんだと思いますが、私にはそのメリットがよく分かっていません)。ただ、自信があるならぜひ頑張ってチャレンジしてほしいと思います。

追記:
再度質問文を読み直して、動画素材販売サイトというよりは動画そのものを販売するというイメージなんですね。ちょっと勘違いしておりました。ただ、ストリーミング再生のみにして録画をさせないというのは技術的に無理がありそうで、そうなるとビジネスモデル的にも厳しそうに思えました。(追記終わり)

もちろんAWSを使用すれば可能だとは思いますが、それ以前にかなり多方面の技術(プログラミング、サーバ運用、デザインなどなど)と知識(動画・法律などなど)が必要になります。一人でこの手のサイトを作り上げて運営できる人は世間にもそう多くないと思います。

個人的には駆け出しのエンジニアにしては目標地点が遠すぎる気がしています。まずはもう少し現実的な目標地点(ブログサイトとか写真の掲示板とか)を定めつつ、将来の目標地点として上記のような目標にした方が良いと思います。徐々にステップアップしていくことで「次にやるべきことが他人に聞かずとも自ずと見えてくる」状態になるのがベストだと思います。

投稿2021/03/10 02:28

編集2021/03/10 03:54
AbeTakashi

総合スコア4853

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sho-29

2021/03/10 04:02

「次にやるべきことが他人に聞かずとも自ずと見えてくる」←こちらを強調されているので、お怒りでしたらどうかお許しくださいませ。 質問することのハードルの高さを痛感しましたので、どうかお怒りをお静めくださいませ。
AbeTakashi

2021/03/10 04:06

いや、全然怒っておりませんが、そのように見えたら申し訳ないです。はっきりとした目標あることは素晴らしいと思いますし、解答に書いたとおりですが実現に向けて頑張って欲しいと思います。道筋は険しいと思うので、1段ずつしっかり階段を上っていくイメージでやるといいと思います。
guest

0

ベストアンサー

素のPHPのみでそれらの機能を作り上げていくことはできない、とは言いませんが、
一定のセキュリティ要件、脆弱性対策などをやっていく上では、
なにかのフレームワーク導入が必要に思えます。

欲しい機能実現したい機能に沿ったライブラリやモジュールなど、
ネット上に公開されているものを組み合わせて取捨選択できますし。

composerっていうPHPのパッケージ管理システムに慣れつつ、
何かフレームワークを試すといいと思います。
そのフレームワークが標準的に提供するユーザー認証サービスをつかう、
あるいは別のパッケージにすげ替えるなど、
いろいろです。
composerとは - Qiita
PHP開発でComposerを使わないなんてありえない!基礎編 - Qiita

あと、データベースへの理解も深めていただきたいです。
PHP単体でデータ処理するのは重たいので、データ処理に特化したソフトウェアであるデータベースを駆使します。
mysql/mariadbとかpostgresqlとか聞いたことはありますか。
SQLが書けないとデータの記録や抽出や加工がphp側で持つようになると重たいです。

動画をためておく仕組みとしては、
ふつうにレンタルサーバーでやるよりもコストメリットが大きい
ストレージサーバー(Amazon S3とかGoogle Cloud Storageとか)を利用することになるでしょう。
用意されているAPIに従って組むので、ドキュメントを読みながら事例を探しながらになるでしょう。

厄介なのは決済サービスとの連携でしょうか。
簡単に言えば、データが飛んで決済の記録がなくなった、みたいなことが起こらないような
データベース設計が求められます。
データベース設計に関してはいくつか書籍が出ているので説明を省きます。
決済事業者はなんとかペイメントみたいな業者さんがいくつもあって、
それぞれ色んな特色を出しているので、
利便性を取るか手数料で選ぶかは自由です。
(作ったことがないのでこの辺の情報は私も持ってないです。)

初歩の初歩としては、
ふつうに一般のサイトを作れるようになることだと思います。
素のphpでできたなら、次はフレームワーク導入だと。
フレームワークを扱うのにクラス、名前空間、などphp7.4/8.0に備わる機能を知っとく必要があります。
日本語による情報が十分確保できるものを選ぶといいです。
(とはいえ翻訳がいつも正しいとも限らないのが・・)

投稿2021/03/10 01:08

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sho-29

2021/03/10 01:36

ありがとうございます。 こんな私に大変丁寧な回答いただき嬉しいです。 順番といたしましては 1.PHPのライブラリやフレームワークについての理解を深める 2.データベース設計の理解を深める(mysql、Amazon S3など) 3.決済サービスはなんとかペイメントさんと相談 このような流れで取り組んでいきたいと思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/03/10 02:41

あるいは、phpに固執せず、jsに振ってみる(Node.jsとか)とか、Ruby on Railsに走るとか、そこも自由なので。 加えて、サーバー構築スキルも必要になってきます。 凝ったシステムを動かすために自分でデザインするサーバーが必要ですし。
sho-29

2021/03/10 04:00

優しく丁寧に回答いただけたのでベストアンサーにさせていただきました。 とても参考になりました。 ご教授いただいたことを、順番に実践していきます! 本当にありがとうございました。
guest

0

技術的、法的な点もですが、実際の運用においては、以下の点で多大な労力を必要とします。

・違法性があったり、著作権や肖像権の侵害がある作品の排除。
・権利を侵害されたという申立者が、その権利を有しているのか否かの確認。

これらへの対処は、現状では、人間が確認することが必要になり、対処が遅れると、決裁サービスが停止することもあり得るでしょう。

テスト公開だとしても、それなりの人員配置が必要となると思いますが、考慮されておられますでしょうか?

投稿2021/03/10 03:34

YT0014

総合スコア1748

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kaina

2021/03/10 05:37

YT0014さんの回答を見て、2chの削除人を思い出しました。 2chの場合、無料での利用で動画では無く、書き込み内容の削除で条件は異なりますが。 以下のページによると2chの場合、削除権限を持ったボランティアが100人程度居たということですが、 それでも訴訟まで発展したケースが何件もありました。 https://www.j-cast.com/2007/09/08010968.html?p=all
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問