🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

8789閲覧

Python 同階層の別ファイルに定義してある関数がimportエラーになる

sanezane

総合スコア91

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/02/14 07:08

編集2021/02/14 07:55

エラー:ImportError: attempted relative import with no known parent package'が出る

プロジェクトの階層

. └── myApp ├── __init__.py ├── latest-scrape-lotoseven.py - ① └── lotteryUtils.py - ②

①の中で②をimportしてその中の関数を使いたい

  • ①のimportの仕方と関数呼び出し
// import from . import lotteryUtils ---------省略----------------- // 関数呼び出し lotteryUtils.send_line_notify(hoge)
  • ②の中身
// 関数のみ定義 import requests def send_line_notify(notification_message): """ LINEに通知する """ line_notify_token = 'hogehgoe' line_notify_api = 'https://notify-api.line.me/api/notify' headers = {'Authorization': f'Bearer {line_notify_token}'} data = {'message': f'本日の結果: {notification_message}'} requests.post(line_notify_api, headers = headers, data = data)

pythonの経験があまりなくて②でjavascriptでいうexport等が必要なのか、それともimportの書き方が間違っているのかを現在調査中です。ご指摘を頂ければ幸いです。

現在までに調べたこと

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

quickquip

2021/02/15 02:16

なにをどうやって実行していますか? 質問を編集して追記するとよいかと思います。
guest

回答2

0

ベストアンサー

PythonではJavaScriptにおけるexportにあたるものは必要ありません。

python

1from . import lotteryUtils

このドットを含む書き方は「相対インポート」と呼ばれるものです。
相対インポート文を書くときは、そのimportはトップレベルで直接実行される実行ファイル中で行われるのか、それともパッケージの一部として他の実行ファイルやモジュールから読み込まれることによって間接的に行われるのかに注意する必要があります。なぜなら、この相対インポートの書き方ができるのは後者の場合のみだからです。

今回はおそらく、

sh

1$ python3 latest-scrape-lotoseven.py

のようにして、直接実行されたと思います。直接実行されるファイルの中で相対インポートを行ったために、エラーが発生したのでした。

一方、他の実行ファイルやモジュールから

python

1import myApp.latest_scrape_lotoseven

あるいは

python

1from myApp import latest_scrape_lotoseven

のようにして読み込まれることによって、その中のimportが間接的に実行された場合は、相対インポートは有効ですので、エラーは発生しません。
(ちなみにハイフンはPythonの識別子として有効な文字ではありませんので、モジュール中でimportできるようにファイル名をアンダースコアを使うように変更しました。)

直接実行されるファイルの中で、同階層にある別のファイルの関数をimportしたい場合は、相対インポートではなく、絶対インポートを使います。つまりドットを使わない書き方で書きます。

python

1import lotteryUtils 2lotteryUtils.send_line_notify(hoge)

あるいは

python

1from lotteryUtils import send_line_notify 2send_line_notify(hoge)

もしくは実行する際に-mオプションをつけて実行すれば、パッケージの一部として認識した上で実行してくれます。この場合は相対インポートのままで大丈夫です。

sh

1$ python3 -m myApp.latest_scrape_lotoseven

投稿2021/02/15 02:24

etherbeg

総合スコア1195

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sanezane

2021/02/15 02:36

>今回はおそらく、 実行方法の説明が足りずにすみませんでした。(想像で回答してくださって大変恐縮です) 相対インポート・絶対インポートの使い分けがわかりやすかったです!! (今回は-mオプションで実行して、エラーが出ないことを確認できました。ありがとうございました!!)
guest

0

「myApp」ディレクトリ内の各ファイルの内容を、テスト用に変更しました

python

1# __init__.py 2 3import importlib 4latest_scrape_lotoseven = importlib.import_module(".latest-scrape-lotoseven", "myApp")

python

1# latest-scrape-lotoseven.py 2 3from . import lotteryUtils 4 5def testip(hoge): 6 lotteryUtils.send_line_notify(hoge)

python

1# lotteryUtils.py 2 3def send_line_notify(notification_message): 4 print(notification_message)

「myApp」ディレクトリがあるディレクトリ(「myApp」ディレクトリの一つ上のディレクトリ)でpythonを起動して、下記を実行しました

python

1import myApp 2myApp.latest_scrape_lotoseven.testip("AAA")

その結果、
AAA
と表示されたので、「latest-scrape-lotoseven.py」で「lotteryUtils.py」をimportできているようです

上記確認内容が、質問者さんの狙いとずれてたら、ごめんなさい

投稿2021/02/14 12:29

jbpb0

総合スコア7653

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sanezane

2021/02/15 02:39

ありがとうございます!! 対象の関数を直接実行すると発生する際に相対インポートすると発生するエラーのようですね。理解しました。
jbpb0

2021/02/15 04:11

「__init__.py」を作っていたので、「myApp」をモジュールとしてimportするのだと思い、その前提で回答しましたけど、そうでは無かったのですね 失礼しました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問