unityで以下のサイトを参考に数値のセーブを実装しましたが、
ビルド&ランすると$のところが重なったりと、ほかのものと連動してしまいます。
データのセーブとロード
ビルド&ランごとのような細かい一つ一つのデータはどうしたら作れますか?
回答よろしくお願いします。
私の読解力が低いのか…ちょっとよく分からないんですが
・「$のところが重なる」というのは具体的にどういう状況でしょうか?
・「ほかのものと連動してしまいます」というのもどういう状況でしょうか?
・「ビルド&ランごとのような」というのはどういう意味でしょうか?
ちなみにPlayerPrefs はアプリ毎に別ファイルになるので他のアプリのデータを読み書きできるという事は無いハズです。
$のところが重なるというのは、+10$を押すと10$増えるのですが、ビルド&ランした二つ目のアプリにも10$が現れ、もともとあった0$と重なることです。
連動しているというのは、ほかが増えると、もう一つの方も変化する(重なる)という意味で使いました。
ビルド&ランごとというのはアプリごとです。
PlayerPrefsがアプリごとに別ファイルになるなら僕のパソコンがおかしいのかもしれません。
2つ目のアプリというのは同時に2つ動作させているという事でしょうか?もしそういう意味ならそれは1つのアプリ(セーブデータ的にみれば)ですので同じデータを参照・更新してしまいますけど…?そういう事でしょうか?
そういうことですね。
それなら違うパソコンなら数字が重なることはないんですね。
では、同じデータを参照・更新しないようにするのはできますか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー