🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

M5Stack

M5Stackは、小型のマイコンモジュールです。拡張モジュールが豊富に用意されており、センサと組み合わせることで測定機能を自由に追加することができます。

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

Q&A

解決済

2回答

1262閲覧

M5.BtnB.wasReleasefor()が動かない

kalon

総合スコア198

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

M5Stack

M5Stackは、小型のマイコンモジュールです。拡張モジュールが豊富に用意されており、センサと組み合わせることで測定機能を自由に追加することができます。

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/11/25 00:32

前提・実現したいこと

Bボタンを2秒以上押すとページアップ、4秒以上押すとページダウンするようにしたいです。

該当のソースコード

Arduino

1#include <M5StickCPlus.h> 2#include <BleKeyboard.h> 3 4BleKeyboard bleKeyboard("Test_Switch", "kalon00"); 5void setup() { 6 M5.begin(); 7 bleKeyboard.begin(); 8 9} 10 11void loop() { 12 if(M5.BtnB.wasReleasefor(2000)){ 13 bleKeyboard.press(KEY_PAGE_UP); 14 } 15 16 if(M5.BtnB.wasReleasefor(4000)){ 17 bleKeyboard.press(KEY_PAGE_DOWN); 18 } 19}

試したこと

押す秒数を変えたりしてみましたが、だめでした。そもそもwasReleaseforを使うのが間違っているのでしょうか?

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Arduino IDE 1.8.13
M5stickC Plus
Windows10

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

M5StickCのButtonクラスを調べてみた の説明によると、

wasReleasefor(x)

は、ボタンをxミリ秒以上押していた後にボタンを離した場合に、1度だけTrueを返す関数のようです。

質問のプログラムでは、ボタンが4秒以上押されていたか、2秒以上だったかの判断は難しいと思います。

何故なら、ボタンを4秒以上押していた後に離した場合、loopの中の1つ目のif文の条件が真になるか、2つ目のif文の条件が真になるかは、確率50%ずつという動作になるかと思われるからです。
(ボタンを4秒以上押していた後に離した場合、M5.BtnB.wasReleasefor(2000)もM5.BtnB.wasReleasefor(4000)もTrueを返すはずで、その瞬間にloopの中のどのコードが(どちらのif文が)実行されるかは五分五分)

isReleased()がtrueであった後に、isPressed()がtrueになった時に時刻を記録し、次にisReleased()がtrueになった時の時刻との差でボタンが押されていた時間を判断するというよくある方法のほうが良さそうに思います。

投稿2020/11/25 01:00

coco_bauer

総合スコア6915

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kalon

2020/11/25 04:42

作法まで教えてくださってありがとうございます。とても感謝しています。
episteme

2020/11/25 05:00

> isReleased()がtrueになった時の時刻との差でボタンが押されていた時間を判断する この方法ではボタンを離した時点で判断するので、10秒間ずーっと押しっぱだったとき、 4秒以上の長押しと判定できるのは10秒後です。それでよければ。
kalon

2020/11/25 05:19

補足ありがとうございます。10秒は長過ぎなので、別の方法を模索してみます。感謝です!
guest

0

M5.Btnの情報を使用する場合は、M5.update();が必要です。

c

1void loop() { 2 M5.update();

投稿2020/11/25 03:34

herobo

総合スコア153

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kalon

2020/11/25 04:42

ご指摘ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問