🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

2533閲覧

Unity Hinge Jointのスクリプトについて

Sasaran

総合スコア3

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/11/23 08:19

前提・実現したいこと

UnityでUFOキャッチャーをつくっています。
右にいって奥に行ったらアームを開くようにしたいです。
アームの開き方はHinge Jointでしています。
Hinge JointのMotorのtargetVelocityをいじりたいですがうまくいきません。

発生している問題・エラーメッセージ

特にありません

該当のソースコード

C#

1using System.Collections; 2using System.Collections.Generic; 3using UnityEngine; 4 5public class LeftArm : MonoBehaviour 6{ 7 [Header("開いたかどうか?")] 8 public bool ArmOpen = false; 9 10 [Header("Script")] 11 [SerializeField] 12 private UFO ufo; 13 [SerializeField] 14 private BodyHit bodyHit; 15 [SerializeField] 16 private ArmHit armHit; 17 [SerializeField] 18 private ArmHit _armHit; 19 20 void Update() 21 { 22 var hinge = GetComponent<HingeJoint>(); 23 var Motor = hinge.motor; 24 hinge.motor = Motor; 25 26 if (ufo.RightMove == true && ufo.BackMove == true) 27 { 28 ArmOpen = true; 29 } 30 31 if (armHit.CloseStart == true || bodyHit.CloseStart == true || _armHit.CloseStart == true) 32 { 33 ArmOpen = false; 34 } 35 36 if (ArmOpen == true) 37 { 38 Motor.targetVelocity = 100f; 39 } 40 else Motor.targetVelocity = -100; 41 } 42} 43

試したこと

Unityの設定画面でMotorの値をいじったらできました
Unityのスクリプトリファレンスも読んで作ってみましたがうまく動きませんでした。
HingeJoint.motor

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ジョイントからモーターを取得した直後にジョイントへモーターを再設定してしまっているご様子ですが、そうではなくて...

C#

1 void Update() 2 { 3 var hinge = GetComponent<HingeJoint>(); 4 var Motor = hinge.motor; 5 6 if (ufo.RightMove == true && ufo.BackMove == true) 7 { 8 ArmOpen = true; 9 } 10 11 if (armHit.CloseStart == true || bodyHit.CloseStart == true || _armHit.CloseStart == true) 12 { 13 ArmOpen = false; 14 } 15 16 if (ArmOpen == true) 17 { 18 Motor.targetVelocity = 100f; 19 } 20 else Motor.targetVelocity = -100; 21 22 hinge.motor = Motor; 23 }

という順序にしてみてはいかがでしょう。HingeJoint.motorJointMotor型ですが、冒頭に...

struct in UnityEngine

と記されております。こういった構造体を返すプロパティの場合、「取得」→「書き換え」→「再代入」の手順を踏むケースが多いように思います。たとえばTransform.positionを書き換えてオブジェクトを移動させようとするときは、

C#

1var position = transform.position; 2transform.position = position; 3position.x = 10.0f;

ではなく、

C#

1var position = transform.position; 2position.x = 10.0f; 3transform.position = position;

とするでしょう。ParticleSystemの各種モジュールやNativeArrayのような特別な注意を要する例外はあるかもしれませんが、おおよそのstructはこのルールにならうかと思います。

投稿2020/11/24 11:21

Bongo

総合スコア10811

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Sasaran

2020/12/04 02:37

ありがとうございます!無事に動きました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問