スクレイピングで目的のデーターを収集するためには、
通常、Webサイトへログイン→ログイン後のTopページ表示→データーがあるページまでの移動を行ってから収集を
行うと思いますが、色々調べているのですが、ページの移動方法がどうしても分かりません。
下記コードでログインし、ログイン後に表示されるページのデーターは取得でますが、
サイト内を移動して目的のデーターを取得ページまで行くには、どのようにすればよろしいでしょうか。
ご教示ください。
python
1from selenium import webdriver 2from time import sleep 3import pandas as pd 4 5USER = "yamada" 6PASS = "taro" 7 8browser = webdriver.Chrome('chromedriver.exe') 9 10# ログインページにアクセス 11url_login = "https://xxxx.com/login_page" 12browser.get(url_login) 13sleep(3) 14 15# ログインに必要なID/PWをセット 16elem_username = browser.find_element_by_id('username') 17elem_password = browser.find_element_by_id('password') 18elem_username.send_keys(USER) 19elem_password.send_keys(PASS) 20 21# ログインボタンをクリック 22elem_login_btn = browser.find_element_by_id('login-btn') 23elem_login_btn.click() 24 25# ここまで正常に動作し、ログインしています。 26# ここから、例えば、任意のリンク先へ移動したいです。 27 28
> データーがあるページまでの移動を行ってから
移動したいURLは事前に分かっているのですか?

>移動したいURLは事前に分かっているのですか?
はい。わかっております。
ログイン後に browser.get(XXXXX) では移動できませんか?

>ログイン後に browser.get(XXXXX) では移動できませんか?
ログイン後には、ページは遷移しますが、そこから、違うページ(リンク先)に行きたいのです。
> >移動したいURLは事前に分かっているのですか?
> はい。わかっております。
"事前に分かっているのですか?"は"URLが確定している"という意味での質問でした。
リンク先、ということは事前にはURLは分からない、ということですね。
その場合はそのリンク先をコード内で取得する必要がありますね。サイトが不明なため具体的な回答は出来ませんが。(ログインまで出来ているなら同じようなコードで出来るかと思います)

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー