チェックボックスをクリックした後にボタンを押すとメッセージボックスが出現するプログラミングを作りたいのですが、上手くいきません。
上のチェックボックスの一括チェックとチェック解除は出来たのですが、メッセージボックスが出現しないのです。
よろしくお願いします。
python
import tkinter as tk from tkinter import messagebox # Tkクラス生成 tki = tk.Tk() # 画面サイズ tki.geometry('350x300') # 画面タイトル tki.title('日本の大都市圏') # チェックボタンのラベルをリスト化する chk_txt = ['東京','大阪','名古屋','福岡','広島'] # チェックボックスON/OFFの状態 chk_bln = {} # チェックボタンを動的に作成して配置 for i in range(len(chk_txt)): chk_bln[i] = tk.BooleanVar() chk = tk.Checkbutton(tki, variable=chk_bln[i], text=chk_txt[i]) chk.place(x=50, y=30 + (i * 24)) # ボタン作成 btn1 = tk.Button(tki, text='ONにする', command=lambda:btn_click(True)) btn1.place(x=100, y=170) btn2 = tk.Button(tki, text='OFFにする', command=lambda:btn_click(False)) btn2.place(x=200, y=170) btn3 = tk.Button(tki, text=' 決定 ', command=lambda:while_1()) btn3.place(x=115,y=200) # ボタンクリックイベント(チェック有無をセット) def btn_click(bln): for i in range(len(chk_bln)): chk_bln[i].set(bln) def while_1(): if(chk_bln[1] == True): messagebox.showinfo(タイトル, メッセージ)
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう