ARKitは、iPhone/iPad向けのARアプリ用フレームワーク。iOS11以降に標準搭載されています。これを用いたARアプリは、特殊なデバイスがなくてもiPhone/iPadの単眼カメラを使用して動作することが可能です。
iOSとは、Apple製のスマートフォンであるiPhoneやタブレット端末のiPadに搭載しているオペレーションシステム(OS)です。その他にもiPod touch・Apple TVにも搭載されています。
Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。
Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています
Q&A
解決済
1回答
3789閲覧
総合スコア11
0グッド
0クリップ
投稿2020/10/12 10:08
0
ARKitを使ったiOSアプリを作っています。 ARKitを使って画面表示ができるようになったのですが、 その映像を写真またはビデオで撮影し、アプリ内に保存することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
画像でしたら容易にキャプチャ取得・保存が可能そうです。 (ビデオ撮影は確認出来ていないので回答できずです。申し訳ありません)
手順1、ARSCNViewの「snapshot()」メソッドでキャプチャ(UIImage)を取得する ・サンプル
Swift1var image = sceneView.snapshot()
Swift
1var image = sceneView.snapshot()
・参考URL How do you screenshot an ARKit camera view? Take screenshot of ARKit view
手順2、項番1で取得したUIImageを、アプリ内(アプリのDocuments配下)に保存する ・参考URL ※約2年前の記事のため、もしコードが動作しない場合は新しめの記事を別途参照してみてください。 iOSでアプリ内部(Document)に画像(UIImage)を保存する方法
投稿2020/10/12 13:22
総合スコア1751
回答へのコメント
2020/10/14 05:49
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.30%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
ARKitの映像を写真またはビデオとして撮影し保存したい。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/10/14 05:49