質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

2559閲覧

UnityEditorのScriptableObjectを継承したクラスを互換性を持ちながら拡張したい

marron1990

総合スコア2

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/10/02 10:01

前提・実現したいこと

「ScriptableObject」を継承したクラスにカラムを追加した時に、以前作成したアセットデータと互換性を持たせたいと思っています。

例えば、以下のようなクラスを用いて作成したアセットデータがあったとします。

変更前のクラス

C#

1public class TestData : ScriptableObject 2{ 3 public int mMaxHp; 4 public int mAttack; 5 public int mDefense; 6}

その後、「TestData」クラスに「速さ」を設定する必要が出てきたため、下記のようにカラムを追加したいと考えています。

変更後のクラス

C#

1public class TestData : ScriptableObject 2{ 3 public int mMaxHp; 4 public int mAttack; 5 public int mDefense; 6 public int mSpeed; // 速さに関するカラムを追加した 7}

ここで、「変更前のクラス」で作成したアセットデータを「変更後のクラス」クラスで読み込み、「変更後のクラス」の形式で出力するようにしたいと考えています。
追加した「mSpeed」の変数には「0」など、適当な値で埋めて出力する予定です。
どのような実装をすれば、上記を実現できるか教えていただけないでしょうか。

試したこと

変更前のクラスを継承して、カラムを追加する方法を試してみました。
以下のような形式です。

C#

1public class TestData2 : TestData 2{ 3 public int mSpeed; // 速さに関するカラムを追加した 4}

ですが、アセットデータをロードする時に「TestData 」の形式なのか「TestData2 」の形式なのか判定する方法が分かりません。
アセットのロード時にどちらのクラスか分かれば、コンバート処理を走らせることができそうです。

また、以下のような形式も検討しました。

C#

1// 元のクラス 2public class TestData : ScriptableObject 3{ 4 public int mMaxHp; 5 public int mAttack; 6 public int mDefense; 7} 8// 元のクラスとは別のクラス 9public class TestData2 : ScriptableObject 10{ 11 public int mMaxHp; 12 public int mAttack; 13 public int mDefense; 14 public int mSpeed; // 速さに関するカラムを追加した 15}

どちらにせよ、アセットデータに対して、どのクラスのなのか判定する必要があると考えています。
上記の判定について教えていただけないでしょうか。

また、別の方法があれば、どのような方法になるのか教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

どちらのクラスか判らないobjectをTestData2にキャストしようとした場合
下記の2パターンが考えられます。

1.TestData2が渡されてきたならば問題なくキャストされる
2.TestDataが渡されてきたならば継承していてもダウンキャストでエラーになる

2のエラーが発生する場合が問題なので、
typeofを使いクラス名を判別してTestData2ではない場合はコンバートしてしまえば良いかと思います。

テストコードにすると下記の様になります。

C#

1using UnityEngine; 2 3public class ScriptableCast : MonoBehaviour 4{ 5 [SerializeField] 6 TestData testData; 7 8 [SerializeField] 9 TestData2 testData2; 10 11 private void Start() 12 { 13 Cast( testData ); 14 Cast( testData2 ); 15 } 16 17 void Cast( object o ) 18 { 19 TestData2 t2 = ScriptableObject.CreateInstance<TestData2>(); 20 21 if( typeof( TestData2 ) == o.GetType() ) 22 { 23 t2 = (TestData2) o; 24 } 25 else 26 { 27 Convert( ( TestData ) o, ref t2 ); 28 } 29 30 Debug.Log( t2.mMaxHp ); 31 Debug.Log( t2.mAttack ); 32 Debug.Log( t2.mDefense ); 33 Debug.Log( t2.mSpeed ); 34 } 35 36 void Convert( TestData t, ref TestData2 t2 ) 37 { 38 t2.mMaxHp = t.mMaxHp; 39 t2.mAttack = t.mAttack; 40 t2.mDefense = t.mDefense; 41 t2.mSpeed = 0; 42 } 43}

TestData,TestData2のどちらが渡されてきてもTestData2として表示出来る筈です。

投稿2020/10/02 12:37

編集2020/10/02 13:00
Hawn

総合スコア1222

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問