質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
CUDA

CUDAは並列計算プラットフォームであり、Nvidia GPU(Graphics Processing Units)向けのプログラミングモデルです。CUDAは様々なプログラミング言語、ライブラリ、APIを通してNvidiaにインターフェイスを提供します。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

4708閲覧

機械学習システムを動かすためのノートPCのGPUについて

twin1

総合スコア7

CUDA

CUDAは並列計算プラットフォームであり、Nvidia GPU(Graphics Processing Units)向けのプログラミングモデルです。CUDAは様々なプログラミング言語、ライブラリ、APIを通してNvidiaにインターフェイスを提供します。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/09/16 17:12

編集2020/09/17 05:25

Torch7 CUDA CuDNN を使用するシステムを利用したいと考えています。
バージョンは以下です。
CUDA (7.5 or 8.0) and CuDNN (5.1)

現在使用しているノートPCはNVIDIA GPUを搭載しておらず動作させられないため、NVIDIA GPU搭載のノートPCを探しています。使用したいシステムのために必要なスペックが分からず質問しました。

動かしたいシステムはこちらです

十分な性能を発揮するGPUの種類を教えていただきたいです。

もし可能であればそのGPUを搭載したノートPCも教えていただきたいです。
出先でも用いるためWebカメラ必須です。

「プログラミングに関係がない質問」「問題・課題が含まれていない質問」という指摘があり以下追記します。

Colabで実装を試みた際シェルスクリプトを実装できず英語のサイトを参考に変更を試みましたが実現できませんでした。
また、オフラインで保存した画像などを利用して実装したいため、Colabの特性上PCを購入し直す必要があると考えました。
当システムの要求するバージョンは以下です。
Torch7, CUDA(7.5 or 8.0), CuDNN (5.1)

Cudaなどを用いる際に適したバージョンのものをインストールしなければならないことは心得ています。
このバージョンに対応したGPUを教えていただきたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

近頃のNVIDIA GPUなら大抵OK、CUDAをサポートしているGPUの一覧はココにあります。

十分な性能を発揮するGPUの種類を教えていただきたいです

上を望めばキリがないので結局はおサイフと相談になるんじゃないかしら。
いわゆる Gaming note でよかろうと思います。たとえば msi のここらへんとか。

※ 最近の CUDA Toolkit ではそろそろ Maxwell以前のGPUサポートが終わります。
なので Compute Capability 6.x 以上をオススメ。

投稿2020/09/16 22:37

episteme

総合スコア16612

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

twin1

2020/09/17 03:20

早急な回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりで調べていると上ばかり見てしまいます。 GTX 10シリーズでも問題無いでしょうか。 BlenderというCGソフトも少し使う予定です。
episteme

2020/09/17 06:20

> GTX 10シリーズでも問題無いでしょうか。 いやだから資料の在処はしめしたから、そこで調べなよ。
twin1

2020/09/17 06:52

申し訳ございません。 コメントを消し忘れていました。 CUDA Toolkitの新しいものが古いGPUで使えない場合があることは認識しております。 使用したいシステムのバージョンが旧バージョン(CUDA(8.0), CuDNN (5.1))の場合、最新のパッケージではなく対応するパッケージをインストールすることで解決できるという認識でよろしいでしょうか。
episteme

2020/09/17 07:16

新しメの CUDA-toolkit, cuDNN ではうまいこといかんのであれば、 down-grade することになるでしょうね。
twin1

2020/09/17 09:12

ありがとうございます。 今後も使うのでCompute Capability 6.x 以上GPUメモリ6GB以上で再度調べます。
guest

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

twin1

2020/09/17 03:17

早急な回答ありがとうございます。 ゲーミングPCに海外製品が多い盲点でした。 その点も考慮して購入を検討します。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問