よろしくお願いいたします。
下記コード内容を、フォームのボタンに設定しています。
dbの値は取得できているのですが、この内容を、ボタンを押すとサブフォームに一覧表示できるようにしたいです。
どのようなコードを書けばよいのか、また、このプロシージャと、サブフォームのプロシージャには何を書けばよいのか…。。
調べてみたのですがピンとくるものが無かったので
何卒ご教示のほどよろしくお願いいたします。
Private Sub test_Click()
Dim dbCn As ADODB.Connection
Dim dbRs As ADODB.Recordset
Dim dbCom As ADODB.Command
Set dbCn = New ADODB.Connection dbCn.Open "Provider=*:;Password=*;Persist Security Info=True;User ID=e**;Initial Catalog=*;Data Source=**" Set dbCom = New ADODB.Command dbCom.ActiveConnection = dbCn dbCom.CommandText = "select * from テーブル名" Set dbRs = New ADODB.Recordset Set dbRs = dbCom.Execute '確認処理? dbRs.Close Set dbRs = Nothing dbCn.Close Set dbCn = Nothing Set dbCom = Nothing
End Sub
3日間のあいだにほぼ同じ質問を4回もしている。
https://teratail.com/questions/28587
https://teratail.com/questions/28639
https://teratail.com/questions/28720
https://teratail.com/questions/28755
理解しようとしていないのか?
しかも解決済みにしないで新たに同じ質問を上げるのは回答者に対して失礼。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー