よろしくお願いいたします。
下記のようなコードを書き、アクセスからデータベースにアクセスして、データベースの内容を一覧表示したいのですが。。。
コメントアウトしている「確認処理?」の部分についてご教示をお願いします。
この部分の書き込みで、取得したデータベースの内容を一覧表示したいのですが、初めはDo Until~Loopなどの処理で行うつもりだったのですが、
「バインド」処理を使えばもっと簡単に(1行のコードなどで)表記が可能と聞き、いろいろ調べたのですが結局わからずこちらに質問に来ました。
コメントアウト部分に記載する適切な内容をどなたかご教示ください。
よろしくお願いいたします。
Private Sub test_Click()
Dim dbCn As ADODB.Connection
Dim dbRs As ADODB.Recordset
Dim dbCom As ADODB.Command
Set dbCn = New ADODB.Connection dbCn.Open "Provider=*****:;Password=*****;Persist Security Info=True;User ID=e******;Initial Catalog=***;Data Source=****" Set dbCom = New ADODB.Command dbCom.ActiveConnection = dbCn dbCom.CommandText = "select * from テーブル名" Set dbRs = New ADODB.Recordset Set dbRs = dbCom.Execute '確認処理? dbRs.Close Set dbRs = Nothing dbCn.Close Set dbCn = Nothing Set dbCom = Nothing
End Sub

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/03/03 01:07