accessのファイルを作り、ボタンをクリックして
データベースの内容を呼び出すプログラムが作りたいです。
Private Sub test_Click()
Dim dbCn As ADODB.Connection Dim dbRs As ADODB.Recordset Dim dbCom As ADODB.Command Set dbCn = New ADODB.Connection dbCn.Open "Provider=SQL***DB.1;P**** S*** Info=False;UseID=******;Initial Catalog=*****;Data Source=*******\*******" Set dbCom = New ADODB.Command dbCom.ActiveConnection = dbCn dbCom.CommandText = "select * from テーブル名" Set dbRs = New ADODB.Recordset Set dbRs = dbCom.Excute ' dbRs.Close Set dbRs = Nothing dbCn.Close Set dbCn = Nothing Set dbCom = Nothing と、このように書いてみたのですが
Dim dbCn As ADODB.Connectionの部分で
「ユーザー定義は定義されていません」と出ます。
また、他にもおかしい所がありましたらぜひご教示ください。
End Sub

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/02/29 06:59