電子工作もラズパイも初心者のものです。
クイズの早押しボタンをラズパイで作ろうかと検討しております。
がわからないことだらけで困っております。
押しボタンをラズパイにて検知する必要がありますが、いわゆるラズパイ用のボタンではインパクトにかけるためおもちゃの大きなボタンをラズパイに繋げられないか考えてます。
このような電池式で光ったり音がなるタイプのボタンを想定してます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00B2FNHB6/
このボタンは電池を使うので、ボタンを押したときに特定の箇所で電流が流れます。
その電流をラズパイ側に持ってきて検知できれば、ボタンとして使うことができるはずです。
しかし、入門書を何冊かみましたが、電流を流したりスイッチの使い方は乗っていても電流を入力にして検知する方法が乗ってません。
検知する方法はあるのでしょうか?また、どうやれば検知できるのでしょうか?
別のキットが必要なのでしょうか?
もしくは、Arduinoの方が簡単にできる等のアドバイスがあれば教えていただきたいです。
■2020/7/17 8:37追加
ボタンを購入して試してみました。以下を試した所うまくいきました。
①電源部に3VとGNDをつないでスイッチを押す。
電池を入れたのと同様にLEDがピカピカ光り音がなりました。
②電源部にGPIO(High)とGNDをつないで、スイッチを押す。
電池を入れたのと同様にLEDがピカピカ光り音がなりました。
③スイッチに直接、GPIOをGNDを繋ぎ、GPIOをLOWにした上でスイッチを押す。
→「GPIO.wait_for_edge(18, GPIO.FALLING)」で待受したところちゃんとボタンを押したら反応しました。
問題は、検知と光らせるのを同時にできてないことで、電源にGPIOとGNDを繋いでLOWにしたら回路に余計なものが沢山挟まっているので、うごかないです。
電源に3Vを繋いで、スイッチにGPIO(LOW)を直付すれば動きそうですが、押したときにGPIO(LOW)と3Vが直結してしまいそうです。
その場合やっぱり問題ありますでしょうか?
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー