質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

3回答

614閲覧

L,R,d = input().split() の挙動について

liner

総合スコア22

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/13 01:13

編集2020/07/13 01:19

こんにちは。

下記ソースコードの挙動についておしえてください。

1.「.」ので繋ぐ意味
以前、「モジュール.メソッド」というパターンは教えていただきました。しかし、今回は「文字列オブジェクト.メソッド」というパターンでよかったでしょうか?。この「.」がどんな時に使えるのかよく分かりません。
【補足】 input()を整数として扱いたい場合、int.input().split()はエラーになります。
この理由がよく分かりません。

2.L,R,dの右辺は何を渡しているのか?
3変数に代入するということが理論的によくわかりません。右辺は「3つの変数」というオブジェクト?を渡していているのでしょうか?それとも、Lを渡してRを渡してdを渡してという作業をしているのでしょうか?

以上、恐れ入りますが教えていただけますでしょうかm(_ _)m

Python

1L,R,d = input().split() 2[入力] 310 20 2

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

しかし、今回は「文字列オブジェクト.メソッド」というパターンでよかったでしょうか?。

はい。

【補足】 input()を整数として扱いたい場合、int.input().split()はエラーになります。

int(type object)には.input()というメソッドがありませんのでエラーになります。

3変数に代入するということが理論的によくわかりません。

まずinput().split()はリストを返します。
次に、左辺に複数の変数があり、右辺にタプルやリストなどがある代入文では、いわゆるアンパック代入という操作がなされます。
簡単にいえばリストの各要素が左辺の各変数に代入されるような動きになります。
これはPython言語で定められている動作(仕様)です。

参考:
複数の値をまとめて代入(多重代入)
Pythonでタプルやリストをアンパック(複数の変数に展開して代入)

投稿2020/07/13 01:34

can110

総合スコア38341

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

liner

2020/07/13 05:40

アンパック代入という用語は初めて知りました。 勉強になりました。ありがとうございました。
guest

0

1の回答
「モジュール.メソッド」にしろ「文字列オブジェクト.メソッド」にしろ、似たようなものです。
オブジェクト指向において、【オブジェクト】がもつ【メソッド】を実行しているのです。
オブジェクト指向を学習するといいかもしれません。

2の回答
pythonをしばらく触ってないので曖昧ですが本来変数の代入は
a = 1
という形で行われますよね?
pythonは複数の変数の代入を1行で記述できるので、例えば

a,b = 100, 200

みたいな書き方ができるんです。
split()は配列を返すメソッドなので、従来のプログラム言語風に書くと

data = input().split();
L = data[0];
R = data[1];
d = data[2];

のように書かなければならなかったのが、pythonでは一気に

L,R,d = input().split()

と記述できるようになっているのです。

投稿2020/07/13 01:29

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

liner

2020/07/13 05:39

「オブジェクトが持つメソッド」にないから、intは使えないのですね。 理解できました。ありがとうございました!
guest

0

1.
はい。「オブジェクト.メソッド」で合ってます。

2.
代入先は複数書けます。
a, b = b, aで、abの交換とか。
右辺は要素の個数が合っていればリストも可。split()結果がリストなので3要素のリストならL,R,dに代入できます。個数が合わないとエラー。

a, b, *c = ~~*を付けるのもあるので調べてみて下さい。

投稿2020/07/13 01:24

otn

総合スコア85901

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

liner

2020/07/13 05:34

お返事いただきありがとうございます。 *は、左辺と右辺で要素数が一致しない場合、cへリスト化して代入するもの、なんですね! 勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問