質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
IDE

IDE、統合開発環境((Integrated Development Environment)とは、テキストエディタ以上の機能を提供して、ソフトウェア開発を効率をあげるコンピュータプログラムを指す。

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

Q&A

解決済

2回答

1740閲覧

PlatformIOを用いたESP32開発のスタックを増やす方法を教えて頂けるでしょうか

sodaStream

総合スコア3

IDE

IDE、統合開発環境((Integrated Development Environment)とは、テキストエディタ以上の機能を提供して、ソフトウェア開発を効率をあげるコンピュータプログラムを指す。

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/06 10:05

##VSCode + PlatformIOを用いたESP32開発のトラブルです
順調に進んできましたが、ある程度のボリュームになってきた際に、
シリアルモニター出力中に

Guru Meditation Error: Core 0 panic’ed

と表示され、強制リセットする現象が出ました。

Arduino IDEを用いた開発では、main.cpp内の、

c++

1xTaskCreatePinnedToCore(Task1, "Task1", 4096, NULL, 5, &th, 0);

上記の4096を8192にするなどの解決策を見つけました。

しかしながらVSCode + PlatformIO では、それに該当すると思われるファイルが、
main.cpp.o と言うバイナリファイルで編集出来ない状態です。

そこで、PlatformIOで、setup関数のスタックを4096から増やす設定方法を
ご教示頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

スタックサイズと言ってもOS配下の話なのでリンカの守備範囲じゃないやつだと思うけど。

main.cpp.o と言うバイナリファイル

それは探す場所が違ったのでは。Arduinoのフレームワークがあって、それをコンパイルした結果生成された中間生成物のファイルかと思います。

とりあえず私の環境(Win10 PlatformIO 4.3.4)では
C:\Users--ユーザー名--.platformio\packages\framework-arduinoespressif32\cores\esp32
以下にmain.cppがあります。試しにそのmain.cppに

C++

1 Serial.begin(115200); 2 Serial.println("Modified.");

を追加して空のプロジェクトを焼いてみると、シリアルで Modified. が出力されたのでこいつを取り込んでいるのは確かなようです。

ちなみに、私の環境下では既にタスクのスタックは
xTaskCreateUniversal(loopTask, "loopTask", 8192, NULL, 1, &loopTaskHandle, CONFIG_ARDUINO_RUNNING_CORE);
となっていました。Arduinio IDEでも同様8kB。ボードライブラリのバージョンによったりするんでしょうね。

8kBのスタックを喰い尽くすということ自体も正当かどうかはちょっと考えてみた方がいいかもしれません。

投稿2020/07/06 23:00

thkana

総合スコア7639

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sodaStream

2020/07/07 09:53 編集

ご回答ありがとうございました。 まさにご教示頂いたそのファイルで、スタック量を変更する事が出来ました。 ただ結果としてスタックを増やしても解決せず、回答に記載頂いている通り、 スタックの問題ではなく、配列オーバーが原因でした。 いずれにせよ、スタックの設定方法が分かってとても嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。
guest

0

回答ではないですが、、

Arduinoってのは、そこらへんのややこしいことを定形化して、外からは見えないようにして簡便化しているシステムなので、そういうところをいじろうと思ったら、Arduinoの枠組みから外れる必要があります

まあ、早い話が、makefileなどを使った普通のC/C++のコードのビルドを行えばいいって話になるわけですが、
GCCの場合、メモリ配置を決めるのはリンカスクリプトというファイルで、リンク時にこのスクリプトを参照してメモリ配置を決定します
スタックサイズもこのときに決定されるため、そこらへんを調べてみてください。

投稿2020/07/06 10:30

y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sodaStream

2020/07/06 11:11

早々にご教示下さり、ありがとうございました。 記載頂いた方法に関して調べてみます。
y_waiwai

2020/07/06 12:31

まあしかし、あなたのその問題が、それで解決するかどうか、はわかりませんが。。(イマサラ
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問