質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

1回答

917閲覧

数学 ガウスの消去法 txtファイル読み込み 行列

Etori

総合スコア3

ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/06 10:26

前提・実現したいこと

ガウスの消去法で三元連立方程式を解くプログラムを組んでいて、各式の値をテキストファイルから読み込みたい。(下のソースコードにおける、行列a,bを、ソースコード中で値を指定するのではなく、予め各値を書き込んだテキストファイルの読み込みにより作りたいです)

該当のソースコード

python3

1import numpy as np 2 3def g(a,b): 4 a_array = np.array(a) 5 b_array = np.array(b) 6 7 for i in range(1,3): 8 for j in range(i,3): 9 k = a_array[j,i-1]/a_array[i-1,i-1] 10 a_array[j] = a_array[j] - a_array[i-1]*k 11 b_array[j] = b_array[j] - b_array[i-1]*k 12 13 for i in range(1,-1,-1): 14 for j in range(i,-1,-1): 15 k = a_array[j,i+1] / a_array[i+1,i+1] 16 a_array[j] = a_array[j] - a_array[i+1]*k 17 b_array[j] = b_array[j] - b_array[i+1]*k 18 19 x=[] 20 for i in range(3): 21 x.append(round((b_array[i]/a_array[i,i]),6)) 22 return x 23 24a = [[2.0,3.0,-1.0], [5.0,-1.0,2.0], [-1.0,1.0,5.0]] 25b = [21.0,1.0,-7.0] 26with open(' ⓶解.txt', 'w') as t: 27 print(g(a,b),file=t)

試したこと

ファイル読み込みのためにreadlineなど色々試しましたが、良い方法が思いつきませんでした。何か良い方法がありましたらご教授お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

numpyを使っているのであればnumpy.loadtxtを使うのが簡便でよいと思います。
読み込みたいファイル形式もある程度引数で自由に指定できます。

投稿2020/06/06 10:34

can110

総合スコア38339

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Etori

2020/06/22 16:53

試したらうまく行きました。ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問