質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
情報処理技術者

情報処理技術者とは、経済産業省が「情報処理の促進に関する法律」に基いて行っている国家試験、及びその資格保有者のことを指します。情報技術の原理・基礎に関する知識や技術があるという評価を受けることができます。

dBASE

dBASEは、Ashton Tate社が開発したデータベース管理システム (DBMS) です。初期のマイクロコンピュータ向けに開発。広く使用されていました。現在は、RAD環境を取り入れたVisual dBASEとして、米dBASE社が提供しています。

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Processing

Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。

Q&A

解決済

2回答

803閲覧

どんな言語と技術で可能なのか知りたい

AtyAty

総合スコア9

情報処理技術者

情報処理技術者とは、経済産業省が「情報処理の促進に関する法律」に基いて行っている国家試験、及びその資格保有者のことを指します。情報技術の原理・基礎に関する知識や技術があるという評価を受けることができます。

dBASE

dBASEは、Ashton Tate社が開発したデータベース管理システム (DBMS) です。初期のマイクロコンピュータ向けに開発。広く使用されていました。現在は、RAD環境を取り入れたVisual dBASEとして、米dBASE社が提供しています。

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Processing

Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/04/12 13:49

お世話になっております。
私はプログラミング独学者なのですが、今から下記のようなソフトを作ってみたい場合、どんな言語と技術と知識が必要になるのか、どなたかご教授ねがいたいです。

例えば
1、ある形を、声のトーンや大きさなどで動きがつけれるようなもの。 色などは後から変更可能とか。
Processing... 

2、既存していますが、例えば花の写真をとって、なんという花の種類か分かるもの。Python, numpy..

3、1と似ているかもしれませんが、これも既存していますが、テレビ電話で映っている顔にデコレーションができる機能。 ...?

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

下記のようなソフトを作ってみたい場合、どんな言語と技術と知識が必要になるのか

「言語について」
まず、言語は何でもいいと思います。特に簡単で作りやすいのはPythonですね。
例えば、、、と書いているツールは初学者にとってはそれなりに難易度の高いものかと思いますので、
プログラミング自体は簡単になるほうがいいと思いますので、Pythonをお勧めします。
どこで動かすのかはそのあと考えるほうがいいと思います。(それに適した形にするのは例に挙げたような機能を作るのと同等に難しいと思いますので)

「技術と知識について」
まずは、作りたいもの(機能、ソフトと言い換えても可)を部品に分けてみてください。例えば。。。

1、ある形を、声のトーンや大きさなどで動きがつけれるようなもの。 色などは後から変更可能とか。

→ これは、声を入力する装置(マイク)がハードウェアとして必要、プログラミングでは、マイクからの音声データの入力を受けて、波形の変化を調べて、ある形をどれくらい動かすのかを計算すればできそうですね。あと、ある形を表示するディスプレイ(パソコンやスマホならそのモニタ上でいい)が必要ですね。

 →・では、音声の波形を調べるにはどういった解析方法が必要? → フーリエ解析が必要など。
・マイクからの入力を受ける方法は? → Pythonならそういうことができるライブラリがありそう。
・ディスプレイ上の図形を変化させる方法は? → 。。。
など

こうやってブレークダウンしていくといいことは、上記のようにイメージしやすくなることと、ネットでの調べ物がしやすくなることです。
「マイクに声を入れるとディスプレイ上の形が変化するツール」と調べるよりも、
「マイクの音を取り込む」「音声のトーンや大きさを解析する」「ディスプレイ上の図を変形する」と分解した調べた時にいろいろな情報が得られそうですよね。

2番や3番も、今後実際に作るものも同様に考えていってみるのがよいと考えています。

投稿2020/04/12 14:46

Matsui_hero

総合スコア346

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

AtyAty

2020/04/14 09:25 編集

Matsui_hero 様 ご回答いただきありがとうございます!  なるほど! そのようにして考えて調べればよいんですね! とても理解できました! 大変貴重な気づきをありがとうございます!!
guest

0

内容と言語はほとんど関係ないです。
どのプラットフォームでどのように動かすかで言語を決めれば良いです。

「WindowsPCで動かす」とか「iPhoneアプリ単独で動く」とか「Androidアプリとバックエンドのサーバーで連携して動く」とか。

投稿2020/04/12 14:08

otn

総合スコア85901

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

AtyAty

2020/04/14 09:26

otn 様 ご回答いただきありがとうございます。 どの媒体でも実現可能ということですね! ありがとうございます!
otn

2020/04/14 09:36

> どの媒体でも実現可能 いいえ。 画像認識、音声認識、などはスマホ単体では無理でしょう。 うっかり、「どんな言語と技術」のうち、言語にしか回答してませんでした。 1はちょっと書いてある内容が分かりません。 2は画像認識 3は動画の画像認識と画像加工 でしょうか。それぞれ詳しくは知りません。 スマホでやるなら、バックエンドのサーバーでかなりの処理をしないといけないでしょうね。 PCだと、ある程度はPCだけで出来るかも知れません。
AtyAty

2020/04/18 17:09

ありがとうございます!   あれから、自分なりにも調べまして、2と3が画像認識の技術がPythonなどで勉強する必要があることは分かりました。  かなり音や動きが組み合わさると数学的部分が難しいという事も分かりました・・
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問