質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.83%
Cocos2d

Cocos2dは、二次元のゲームや視覚的なアプリケーションを開発する為のオープンソースのフレームワークです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

COCOS2D-X

COCOS2D-Xは、 2Dゲームを手軽に開発できるフレームワークのことです。 iPhone(iOS)向け、Android等に対応しており、 実質ワンソースで開発が可能です。

Q&A

解決済

cocos2d-xをjsで動かすことについて

prog.henry
prog.henry

総合スコア19

Cocos2d

Cocos2dは、二次元のゲームや視覚的なアプリケーションを開発する為のオープンソースのフレームワークです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

COCOS2D-X

COCOS2D-Xは、 2Dゲームを手軽に開発できるフレームワークのことです。 iPhone(iOS)向け、Android等に対応しており、 実質ワンソースで開発が可能です。

1回答

0グッド

1クリップ

1917閲覧

投稿2020/04/05 13:28

Cocos2d-xについてです。

ネットでいろいろ調べてみましたが、あまり理解ができなかったので、質問いたします。
このエンジンはc++でもjavascriptでも書けるらしいですが、
① jsで書く場合、つくったゲームをアプリとして、iosやandroid にて公開することはできますか?

② また、ウェブサイト上で、ネットによる対戦ゲームとして公開することもできますか?

③ 最後に、c++で作った場合とjsで作った場合の大きな違いは他にございますか?
教えていただけると非常に幸いでございます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

2

ベストアンサー

このエンジンはc++でもjavascriptでも書けるらしいですが、

これは間違いです。
2つのプロダクトがあり、まったくの別物です。

  • cocos2d-x(C++)
  • CocosCreator(JavaScript)

自分はcocos2d-x(C++)でAndroid/iOS向けにゲームを開発しています。
CocosCreatorは使った事がありません。

① jsで書く場合、つくったゲームをアプリとして、iosやandroid にて公開することはできますか?
② また、ウェブサイト上で、ネットによる対戦ゲームとして公開することもできますか?

使った事はないですが、公式の説明を読む限りでは
CocosCreatorでもネイティブ向けにリリースできるようです。
JavaScriptで記述するのでWebにも対応しています。

③ 最後に、c++で作った場合とjsで作った場合の大きな違いは他にございますか?

教えていただけると非常に幸いでございます。

cocos2d-xとCocosCreatorは別製品ですので全く違います。
個人的にはCocosCreatorは良さそうの見えるものの、自力でなんでも解決できる能力がなければ手を出すべきではないと思います。
日本語や書籍での情報はほぼないか、あっても古いものばかり、あるいはチュートリアル程度となります。

cocos2d-xにしても利用者が日本では少ないですし、オープンソースですからフレームワークのソースコードを読んで実装を調べる程度の事は簡単にできる程度の技量は必要です。
フォーラムで質問するのが一番良いのですが、英語なので若干とまどう事があるかもしれません。
Google翻訳でどうとでもなるんですけどね。

個人的にはゲーム開発をするならUnity(C#)がベストかなと思います。
書籍でもネットでも情報が多いですし、teratailでも回答がつきやすいです。
UnityでもWeb向けの公開が可能なようです。
cocos2d-xは今ではもうかなりマイナー過ぎる感じがします。
自分がゲームを作り始めた当初は、cocos2d-xとUnityではシェアが半々だった事と、
Unityは仕事でやるにはライセンス料が高すぎるという面があったため、cocos2d-xを使っている事情があります。
個人でやる分にはUnityでも無料でやれますのでほぼ問題ありません。

投稿2020/04/05 15:37

mingos

総合スコア3940

prog.henry👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

prog.henry

2020/04/06 10:28

丁寧に回答していただき、ありがとうございます。 C++で動かす場合とjsで動かす場合とでは、まったく別の製品だったんですね。unityという選択肢も入れて、もうちょっといろいろ調べて再検討してみます! ありがとうございました!

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.83%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Cocos2d

Cocos2dは、二次元のゲームや視覚的なアプリケーションを開発する為のオープンソースのフレームワークです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

COCOS2D-X

COCOS2D-Xは、 2Dゲームを手軽に開発できるフレームワークのことです。 iPhone(iOS)向け、Android等に対応しており、 実質ワンソースで開発が可能です。