質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

1回答

4661閲覧

PythonのRequestsモジュールのJSONデコードBOMエラー

monkeke

総合スコア4

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/23 13:20

前提・実現したいこと

Pythonでのエラー。
モジュールはRequests,json。
文字コードのエラーが起きているので助けてください!

発生している問題・エラーメッセージ

エラー内容
json.decoder.JSONDecodeError: Unexpected UTF-8 BOM (decode using utf-8-sig): line 1 column 1 (char 0)

該当のソースコード

def get_img_log(): img_d = [] data = {"data":"data} d = requests.post("http://test.com",data=data) d = d.json() print(d) for con in d["coments"]: # mt = re.search("imgs.*.jpeg|jpg|png|gif" , con["mozi"]) mt = re.search("imgs.*.(jpeg|jpg|png|gif)", con["mozi"]) if mt: img_d.append(mt.group()) # print(con["mozi"]) return img_d

試したこと

JSONの問題かと思いPOST受取時に正規表現で除去しようとしたが、受取時の時点でエラー(?)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

can110

2020/02/23 14:15

「d = requests.post(~」の後(「d.json()」の前)に「print(d.text)」と「print(d.content)」を実行して出力された結果を質問本文に追記ください。
quickquip

2020/02/24 03:26 編集

エラーのバックトレースが必要そうですね。 https://teratail.com/help/question-tips#questionTips3-4-2 > 自分で解釈・要約しようとしてはいけません。大事な部分が抜け落ちたり情報が違うものになってしまう可能性があるからです。 の典型例かと
guest

回答1

0

JSONで受け取ろうとしてエラーになるのなら、d.textと文字列で受け取って、BOMを除去してから、json.loads()でパースすればいいかと。

投稿2020/02/23 14:50

編集2020/02/27 00:44
otn

総合スコア86277

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

monkeke

2020/02/23 15:41

requestで受け取った時点でもエラーが発生するので、除去はできません。
otn

2020/02/23 15:44

どの行でどんなエラーですか? textでBOMが受け取れないとは思えないので、別のエラーでは?
monkeke

2020/02/26 15:46

あ、Jsonでの受け取りを解除してみたらデータ自体は受け取れました。 以前のエラーはなにかの手違いだったようです。 JSONでの受け取り時にBOMのエラーが出ているらしいです。 BOMっていう概念自体がよくわからないので、削除する方法や対象の文字列を教えてくれると幸いです
otn

2020/02/27 00:49

先頭3バイトを削除、utf8の1文字と見なされるようなので、2文字以降を取り出す。 d.text[1:]
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問