質問するログイン新規登録
Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

API

APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。

Q&A

解決済

1回答

2682閲覧

「APIを切る」ってどういう意味でしょうか?

esklia

総合スコア81

Django

DjangoはPythonで書かれた、オープンソースウェブアプリケーションのフレームワークです。複雑なデータベースを扱うウェブサイトを開発する際に必要な労力を減らす為にデザインされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

API

APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/01/21 11:14

0

0

先日「APIを切る」という表現を聞いたのですが、これはどのような意味なのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kazto

2020/01/21 11:26

文脈によって意図が変わるため、発言されたご当人にお聞きするのが一番です。
esklia

2020/01/21 11:32

バイト先の業務で聞いたのですが、皆さんピリピリしていて聞くことができない環境なんです… 一つお尋ねしたのですが、一例として、APIをコメントアウトするというような意味で使用されますか?
otn

2020/01/21 11:38

> 皆さんピリピリしていて聞くことができない環境なんです であれば、気にしなければいいのでは? > コメントアウトするというような意味で 誰も使わないでしょうね。
esklia

2020/01/21 11:41

ご回答くださりありがとうございます。分かりました、気になりますが今は気にしないことにします。
guest

回答1

0

ベストアンサー

文脈によっては、既存の API を使用不可能にする(止める・殺す)になるかも知れませんし、新しく API を作る(起こす)になるかも知れません。
※バグトラッキングシステムでの「チケットを切る」は、新しいチケットを発行する、になり、チケットを削除するではないように

かように曖昧なので、そもそも API を「切る」といった表現自体をしません。
※API の「提供を切る」なら使用不可能にするで確定ですが

今回のシチュエーション、現場がぴりぴりしているということですが、ぴりぴりしている要因が

  • サービスインまで時間が無いのに開発作業が遅れている
  • サービスインしているがバグが出ていて直しが遅れている

のどちらかによって、「切る」の意味が真逆になる可能性があります。前者なら必要な API がないから作るになると思われますし(設計変更で必要になったりすることもある)、後者なら問題のある API を止めてしまう(臭いものには蓋をする)かも知れません。

投稿2020/01/22 00:38

tacsheaven

総合スコア13707

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

esklia

2020/01/23 09:30

そういうことでしたか、おそらく後者の方だと推測しました。詳細な回答ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問