質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

SEO

SEO(Search Engine Optimization)は、検索エンジンでウェブページがランキング上位に上がるように工夫する様々なテクニックの事です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

6回答

2177閲覧

任天堂のHPにhタグが使用されていないのは何故でしょうか。

nyoro

総合スコア16

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

SEO

SEO(Search Engine Optimization)は、検索エンジンでウェブページがランキング上位に上がるように工夫する様々なテクニックの事です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

32グッド

17クリップ

投稿2020/01/20 08:08

32

17

https://www.nintendo.co.jp/
任天堂の公式ホームページのマークアップについて質問です。
このサイトに見出しで使用するhタグが1つも使用されていないのは、何故でしょうか。
また、ヘッダーでリストが横並びになっているレイアウトは、通常navタグ が使用されることが多いですが、navタグが使われていないのも何か理由があるからなのでしょうか。

navタグの使用に限って大手企業のサイトを比較してみると、

navタグ使用
- Google
- Apple
- マイクロソフト

navタグ未使用
- 任天堂
- Sony
- Amazon

となるのですが、何かしらのルールにより、使用を制限しているのでしょうか。
勿論マークアップの解釈は人それぞれ違いますし、絶対的な正解がないのも理解しているつもりなのですが、何か特別な意図やルールの上にやっているのであれば、教えて頂ければ幸いです。

(やたら滅多に外部サイトのリンクを貼ると運営にスパム扱いされそうなのでリンクは付けていませんが、Google除きトップページを参考にしています。すみません。。)

yuuka, Takk, Ees1-M38, lemonDm7, kazuyakazuya, a.tsutsumi, ponyoponyoponyo, miyabi_pudding, takey, xiushu53, 他22名👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

enokiyo

2020/01/29 15:29

失礼いたしました!
guest

回答6

0

ベストアンサー

任天堂の場合、自社のハード(3DS とか Switch とか)からアクセスされた場合を考慮すると、HTML5 が使えません(初代 3DS が HTML5 に対応していない)
同様に Sony も、PlayStation3 の Webブラウザが HTML5 に対応していません。

そこを考慮すると、<nav> を使わないのは納得がいくかと思います。

投稿2020/01/20 09:10

tacsheaven

総合スコア13703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

miyabi_takatsuk

2020/01/20 09:16

なるほど。 Playstation3のサイトはまさしくそのようになっていますね。 まるでガラケーを彷彿とさせる作りでさえあると感じました。 Nintendoが独自フレームワークを使っているのも、デバイス(独自のユーザーエージェント)によって、HTML振り分けるためとかありそうですね。
tacsheaven

2020/01/20 09:34

Sony だとテレビ内蔵のブラウザもありますから、割と縛りがきつそうです。単にその商品に関係する部分だけ見えればよいわけではないですし(同じ Sony なのになぜ見えない、ってクレームになりますわな) 任天堂も初代 3DS は修理受付している以上は対応を切るわけにはいきませんし。 ※New 3DS は HTML5 対応、動画対応など大幅に機能強化されてますが
oikashinoa

2020/01/20 10:24

任天堂、ソニーはすごく納得しました。 けどamazonはなぜだろう?
miyabi_takatsuk

2020/01/20 13:23

なるほど・・・。 確かに2012年からのものだと、HTML5や現代の構文など対応してなさそうですね。
nyoro

2020/01/21 02:26

なるほど、自社製品に対応させる等などの理由から振り分けているとはとても勉強になりました。。回答ありがとうございました!
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/28 01:15

今更ですが^^; UA:Mozilla/5.0 (Nintendo 3DS; U; ; ja) Version/1.7567.JP でみると 「ニンテンドー3DSで任天堂ホームページをご覧の方は、恐れ入りますが、パソコンやスマートデバイスでご覧ください。」 って出るんで、あんまり関係ない気がします。
tacsheaven

2020/01/28 01:29

Wii (Opera が提供されていて、HTML 5 は非対応)も修理受け付け終了になりますから、HTML5 が見えない世代は初代 3DS 以外は考慮する必要がなくなりますので、切り替えてもよいと判断したのかも知れませんね。
enokiyo

2020/01/28 06:49

ベストアンサー+39とかって、どんだけ〜ですか。うそ書いちゃいけません。
enokiyo

2020/01/28 16:43

上記理由であれば svg タグも使わないのではということです
tacsheaven

2020/01/28 23:50 編集

svg はレンダリングエンジンで無視されたとしても画像が出ないだけで済みますが、nav は画面レイアウトがばきばきに崩れる可能性が高い。影響度が高いんですよ。 画像が出ないのとレイアウトが崩れるのと、どちらがユーザーにとって悪印象を持たれるかという話なのです。 ※画像は環境によっては見えないのは仕方がないともいえる
kyoya0819

2020/01/28 23:58 編集

それと同様の理由かは知りませんが、某予備校のホームページでも同様の処理(navは使わずsvgを使う処理)をしていますね。 IE7ではデザイン自体は崩れずに画像がいくつか表示されない程度で収まっています。(「バージョン古すぎー」というご指摘はご勘弁。
miyabi_takatsuk

2020/01/29 00:41 編集

+ JavaScript実行後に、svgの数は20倍近くに増えているので、おそらく、デバイスによって調整しています。 (svgの中身も含めて)
enokiyo

2020/01/29 15:18

DOCTYPEもHTML5ですし文字コードもUTF-8指定です、フレームワークでデバイスを判定してタグ生成しているならそもそもnavとか関係ないでしょう。
miyabi_takatsuk

2020/01/30 00:07

関係ないとは何に関係ないのでしょう?? ドキュタイプは古いデバイスには影響ないですし、nav要素は、JS実行後に生成でも、セマンティクスな構造となり、検索ロボットは認識してくれますし、効果はありますよ。 文字コードは文字化けさえしなければ問題ありません。 おそらく、各デバイスで、UTF-8でも文字化けしないと検証済みなのでしょう。 ガラケーなら別ですが、ガラケーに対応させるって話ではありませんからね。
miyabi_takatsuk

2020/01/30 00:35

ドキュタイプは影響ない、は言い過ぎでしたね。 宣言しようがしまいが、古いデバイスであっても、HTMLとして認識されます。それこそ、古いデバイスにとってこそ、ドキュタイプは関係ないですよ。 その上で、検索エンジンは正しくマークアップしてると認識してくれるわけです。 つまり今回の質問と回答に対してその問題提起は愚問ということです。
Zuishin

2020/01/30 00:37

私も最初「なるほどそうかも!」と思って高評価したんですが、今は外してます。 なぜなら質問は「一般向けコンテンツ」で nav が使われていない理由を聞いていますが、この回答は「自社のハードに向けたコンテンツ」で使われていない理由だからです。 自社のハードに向けてどのようなページが構築されているのかわかりませんが、それとは別の話だと思います。
Zuishin

2020/01/30 00:45 編集

「影響力の大きさ」という話も出ていますが、「自社のハードで見て画像が出ない」「自社のハードで見てメニューの並びが崩れる」というのはユーザーから見れば同じことだと思います。対処するならどちらか片方ではなく、両方するでしょう。当然サイトを作る際にそのハードでチェックするはずですが、画像が出ないのをよしとする理由がわかりません。
miyabi_takatsuk

2020/01/30 00:46

Zuishinさん > なるほど、質問に対して答えられてない、ってことですかね? enokiyoさん > もしや、その意味で(質問にとって)関係ないってことでしょうか??
miyabi-sun

2020/01/30 03:02 編集

明らかに違いますね。 html5に対応していないのであれば然るべき「doctype宣言」を入れるべきですし、 header等のhtml5専用タグを使わないべきです。 そもそもhtml4.01+css2があればちょっと不便なだけで一通りの事は表現出来るので その辺理解してこの惨状は相当なうっかりさんでしょう。 任天堂程の大会社がこんなうっかりする?ありえません。 これは単に担当者がセマンティックなHTMLを書く技術力が無いだけです。 だから見栄えだけ整えれば良いやと軽視しているわけです。 スキルのない外注に任せているか、非エンジニアの広報担当が頑張ってメンテしているのではないかと推測されます。
kyoya0819

2020/01/30 03:01

navってheader、main、footerに比べると軽視されやすいタグな気が個人的にはしています。 だからと言って入れなくていいというわけではないですけどね、
miyabi_takatsuk

2020/01/30 04:00

miyabi-sunさん > そうだったのか・・・、また勉強不足さらしてしまいした 汗 自社の(おそらく独自)フレームワークの使い方だけを引き継いで、 なんとか更新しているって状況な気もしてきました。 なんにせよ、推測の域越えれないですし、本当の真意は内部でないとわからないですね・・・。 enokiyoさん > ドキュタイプに関して特に無知識でした、 大変に失礼しました・・・。 asuchi0819さん > 確かにあった方がよくても、必須・・・ってわけでもない気がしますしね。
miyabi-sun

2020/01/30 04:21

ブラウザのレンダリングエンジンの挙動はdoctype宣言で変わります。 この仕様がdoctype宣言がHTML5なのに、HTML5に対応していないブラウザを動作保証対象に入れるのは考えづらいという根拠になっています。 IEは互換モードで動かすとレイアウト崩れが酷いので、当時のWebサイトの担当者は知ってなきゃ使い物にならないレベルでしたが、最新のChromeやFirefoxでも一応存在します。 Doctypeスイッチや標準モード、互換モードと呼ばれています。 ブラウザの「標準モード」と「互換モード」と GWT https://gwt.keicode.com/lang/rendering-mode.php HTML5に対応したIEは9ですが、8でもCSSでも`nav {display: block;}`みたいなreset cssを長々と書いておけばそれなりに動作はしていました。 それでもIE8から見れば不正なdoctypeとして扱われ、互換モードで動作し、所々崩れるということで、 IE8を対応するなら最初からHTML4.01しとこ?ね?みたいな判断が無難でした。 3DSにdoctypeスイッチが存在したかどうかは分かりませんが、 この辺まで知っててあえて非対応のHTML5を入れてるなら「遊戯の奴……そこまで考えて!?」となります。 te2jiさんの調査では素直に切り捨てただけなので誤りということになってますが
m.ts10806

2020/01/30 04:34 編集

>本当の真意は内部でないとわからないですね なので、かなり早い段階から私がそのように回答してます(質問投稿から15分内)。 各社に入社したとしても知れる確率は皆無でしょうし万が一知れたとして尚更外には出せない。「あくまで推測である」と前置きするしかないんじゃないかと。 (なのでこの質問についた回答のほとんどに低評価も高評価もしてません)
guest

0

m.ts10806さんのご回答通り、最終的な答えは企業さんの内部しかわかりませんが、
検証の結果、下記のことがわかりました。

なんらかのフロントエンドフレームワークを使用している可能性が高いということです。
(あくまで可能性の域を越えません)
確かに、"ソースの表示"では、h1〜h6要素は見当たりませんが、
要素を検証(JavaScript実行後のソースコード)上では、h1要素や、headerが存在しているため、
セマンティクスなコーディングとなっています。
そして、現代のロボットは、JSの実行も可能なため、SEOにも有効になります。

しかし、サイトに使用されているツールを調べる、Chromeのプラグインを使用しても、
フレームワーク名が出てこなかったため、
マイナーなものないし、Nintendo独自のフレームワークである可能性が非常に高いです。

フロントエンドフレームワークに関しては、本件から逸脱するため、割愛いたします。

また、それでも、随所にセマンティクス要素を使うべき箇所で、不使用という部分も見られるので、JavaScript実行後もnav要素の出現が無いことも含み、セマンティクスなコーディング技術がない人が担当している可能性も否定できません。

最終結論

どこをどうあがいても検証しても推測の域を越えません
最終的には、作った本人、組織しか、真意はわかりません。
本回答においても、状況からそうであると言える部分しか言及していません。

以上です。

投稿2020/01/20 08:44

編集2020/01/30 05:36
miyabi_takatsuk

総合スコア9528

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2020/01/20 08:51

>フレームワーク名が出てこなかった 後学のためと興味で知りたいのですけど、そんな的確にフレームワークって分かるもんですか?
miyabi_takatsuk

2020/01/20 08:52

いや、フレームワーク実行後も、headerとh1しかなかった・・・。 まぁ、yambejpさんらの回答も加味した上で、になりますかね・・・。
miyabi_takatsuk

2020/01/20 08:54 編集

m.ts10806さん > けっこう正確に出てきます。 Angularとか、Reactとか。サーバーサイドテクノロジーどれ使ってるかとかも出てきます。 CMSも特定できます。 Wappalyzerというプラグインです。
m.ts10806

2020/01/20 08:58

ありがとうございます。 大抵いつもhtml見て特徴的な記述から判断してました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/28 00:30

よこからすみません、Wappalyzerすごいですね!インストールしました。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/28 00:33

↑あ、でも自分の一部だけVue.js使ったコードは解析できてなかった・・・当たり前ながら万能ではないですな。
miyabi_takatsuk

2020/01/28 00:40

jjj_aaaさん > Vue.js、マジすか 汗 有名どころなのでいけるかと思ったのですが、 もしかしたらフロントエンドフレームワークの場合、全体使用してないと取れない、とかあるかもですね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/28 00:50

もしくは、私のやつはログイン画面とコンテンツ画面が別になっているのですが、ログイン画面にはVue.js使っていないためかもしれません。。。まだまだm.ts10806さんのような目解析も必要そうですね!
m.ts10806

2020/01/28 01:18

jjj_aaaさん 目解析というより、どんなフレームワーク使ってても出てきているものが全てなので、フレームワークそのものよりも「レイアウトをどうやって実現してるか」の方に興味があって見てるだけだったりします。
miyabi_takatsuk

2020/01/28 01:35

te2jiさん > なんとw あざす。 さすがmaisumakunさんw
miyabi_takatsuk

2020/01/28 01:43

te2jiさん > なるほど、予想はしてましたが、 著作表記(URL)が大事っぽいですね。 ただ、バックエンドはどうやって検知してるのか・・・。 しかし、これ、まさか手動で定義してるんじゃないか?と思うとゾッとしますね。 複数人かアルゴリズムでやってるとは思いますが・・・。
guest

0

何か特別な意図やルール

それは作った人や企業しか分かりません。


推測だけで納得できないと思ってこう書いています。
少なくとも私はそう。私ならダメ元で会社に問い合わせる。
で、回答もらえたらteratail(Qiitaのほうがいいかな)に情報共有していいか許可をとる。
本当に知りたいならそれくらいすべき。ダメ元でも。

●追記
ひとまず下記三社、サポートセンターに問い合わせ送ってみました。
任天堂、Sony、Amazon

※任天堂、ソニーは問い合わせフォームから、Amazonはアプリからチャットで。

内容は一律同じ、要約すると「色々と解析や推測で議論かわされてるけど実際はどういう意図でnav使ってないの?」です。

あくまで私の技術的好奇心ゆえの行動です(問い合わせ内容にもその旨を含めてます)。
もし何かしら反応ありましたら共有します

●結果
要約すると三社とも「回答不可」でした。
まあ当然と言えば当然ですね。
回答いただけただけでもありがたいということで。
当初の回答通り「作った人しかわからない」以上でも以下でもないですね。

それぞれ作るときには何かしらの想いが込められているでしょうし、
「自分はこういう意図でこの機能を導入した」と説明できるのはあくまで自身であって
意図がない実装はしないように心がけましょう

また、やはり、実際に問い合わせるのは製品・サービスに関することだけにしましょう。

大変丁寧な対応をしてくださいますが、こちらもダメ元で相手も直接自社のサービスに
関係ないことに僅かでも苦心してくださいますが、お互い実りが見込めない労力を費やすことになります。
一般人が技術部門の人とやり取りできる可能性は低く、社内的な仕組みなら尚更外にはでません。
(あとコメントでも書きましたが「使ってない理由」って答えるの難しい)


ということで、この件はおしまい。

投稿2020/01/20 08:16

編集2020/01/30 03:25
m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2020/01/28 01:10

別のコメントの通知があったから来てみたらこの低評価はヒドイな。 手放しで低評価できる内容ではないと思うんですけど。
miyabi_takatsuk

2020/01/28 01:26

アンチに狙われてるんでしょうかね・・・。 本当の芯の部分はその内部でしかわからないので、正答だと思うんですけどね。
m.ts10806

2020/01/28 01:29

一気にVIEW数が増えたように思うので初めから見てる人と後から見た人で評価が違うのは仕方ないですね。 仕方ない。質問者が動かないなら動いてみるか。ダメ元だし。
m.ts10806

2020/01/28 02:04

高評価も低評価も待ってほしいな。 そんな急いでやることでもないと思うけど。
tacsheaven

2020/01/28 02:14

なんか増え方がおかしいですよね。bot か何か、不正な操作されてるような気も。
m.ts10806

2020/01/28 02:17

Twitterからの流入が多そうです。 ここ半日でかなりツイートされてるのを見ました。
kyoya0819

2020/01/28 03:07

Twitterのアカウントをざっと見てみましたが副垢というより、だれか影響力がある人が発信した感じがしますね。
kyoya0819

2020/01/28 03:13 編集

あっ、わかりました。 teratailのウィークリーニュースメール的な感じなやつのTOPにこの質問が掲載されていたので、その影響が非常に大きいのでは? 配信時間も8時ごろと、Twitterに上がり始めた時間とも近いですし(最初のツイートが調べられた範囲だと8:20 それにしては、低評価と高評価の数が異常ですが
miyabi_takatsuk

2020/01/28 03:24

asuchi0819さん > 複垢の件、もしや、私の複垢に関してのツイートからでしょうか? この質問の話ではないのですよー ↑勘違いと自意識過剰だったらすみません 汗 広がり、なるほどです。 そこから、多数の方がツイートされてるってわけですか。
miyabi_takatsuk

2020/01/28 04:04

ゲームつながりで流入ってわけですかw
m.ts10806

2020/01/28 04:07

既に解決してるので、なんとも言えないですけどほぼ私の自己満足ということで進めてます。 何かしら得られれば今後の糧になるし、得られなければ「やっぱ簡単には教えてくれないよね」で済むので、マイナスはないと考えてます。 これだけ注目が得られる質問も珍しいですしね。
tacsheaven

2020/01/28 05:33

拍手喝采のバッジがカンストしましたが、いいんだろうかという罪悪感が(w ただまあ、はてなの方のコメント見ても、きちんと中身見て書いてるとは限らないのが分かりますね……
m.ts10806

2020/01/28 05:46

おめでとうございます。 30以上は中々もらえるものじゃないですね。10越えることも珍しいくらい(今回の私の回答はカウントできませんが) 「真意を知りたい」人と「なんとなく納得できた」人に二分されますね。 これを関心が高いと見るか、野次馬が多いと見るか。
tacsheaven

2020/01/28 15:35

一日でスコア+80って、不正操作を疑いますねえ(苦笑
m.ts10806

2020/01/28 20:45

1回答で+80なら何か怖いですね。 (すみませんすごく頑張ったら1日で200くらいいったことがあるので・・・)
tacsheaven

2020/01/28 23:41

はい、この質問に対してで +80 でした(たぶんもう少しいってる)
m.ts10806

2020/01/28 23:51

100到達してそうですね。 teratail最高記録樹立したかも?
tacsheaven

2020/01/28 23:55

せめて参考記録にして欲しい(切実
m.ts10806

2020/01/29 00:03

マラソンみたいなやつですね。 いずれにしても質問者さんもほぼこの質問からは離脱したような感じですし、ほぼ私の趣味の世界に入ってます。 ダメ元なので気楽に待てますね。
m.ts10806

2020/01/29 00:07

(なので通知するのチェック外して細々とこっそり回答更新してる)
kyoya0819

2020/01/29 00:09

じゃあ私も興味本位でT進にメールしてみます。
miyabi_takatsuk

2020/01/29 03:07 編集

いや、本当に、最終的には内部でしか真意はわからない、が一番の正答です。 経験則で判断できる部分なのに、低評価してる方は「何もやってないで言うな」とかお思いなのかもしれませんね。
m.ts10806

2020/01/29 03:06

自身が聞かれたときに「使う理由」は答えやすいですが「使わない理由」を聞かれると困るんじゃないかなと。
miyabi_takatsuk

2020/01/29 03:09

> 「使わない理由」を聞かれると困るんじゃないかなと 確かに、自分に置き換えても、困るかもw
m.ts10806

2020/01/29 04:24 編集

そもそも自社のサイトだからと大手だからと自社が制作を担当している可能性は高くないわけで、そうなると企業としての回答は難しいですよね。 私も聞かれたら答えません(自分で作った個人のサイトでも断るかも) ひとつのゴールを目指すための道はひとつではないですしね。 で。 私としては「まあそうだよね」で納得しましたが、他の人はどうでしょう。 高評価されたかた、低評価されたかた 双方の意見を聞きたい。
arasi

2020/01/29 06:06

そんなの他社に問い合わせという形で迷惑をかけたから m.ts10806さんが問い合わせてみようとやったからじゃあ私もやろうとかやる人がいるかもしれんから迷惑かけそうな低評価
m.ts10806

2020/01/29 06:12

ご指摘ありがとうございます。 今回は「問い合わせてもまともな回答は得られないよ」というのも伝わったらいいなとは思います。 やりとりの内容までは第三者提供不可というルールがあるので出せませんが、非常に丁寧な返答を得られたのはさすが大企業といったところでした。 ただ、問い合わせするのは製品・サービスに関することだけにしましょうね。というところで(追記しておきます)
guest

0

そのくらいの企業では細かいSEOなんか気にする必要がないから。
目的の優先順位を間違えないように。
検索結果見ればトップページではhよりtitleやdescriptionのほうが重要だと分かる。

htmlは正しく使われてるけど。
見出しが重要なトピックスのページではh1,h2使われてる。

投稿2020/01/20 08:37

kawax

総合スコア10377

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

大きな会社は無理してSEOなんか気にしないから
好きに書いているだけでしょう。

投稿2020/01/20 08:38

yambejp

総合スコア114777

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

面白いと思って確認してみましたが、普通にありました。

/html/body/header/div/div[2]/div[1]/h1

https://www.nintendo.co.jp/
以外のページであれば、該当するページを提示してください。

投稿2020/01/20 08:44

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問