teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

18

修正

2020/01/30 03:25

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -8,7 +8,7 @@
8
8
  で、回答もらえたらteratail(Qiitaのほうがいいかな)に情報共有していいか許可をとる。
9
9
  本当に知りたいならそれくらいすべき。ダメ元でも。
10
10
 
11
- ●追記:2020/1/28 10:45頃
11
+ ●追記
12
12
  ひとまず下記三社、サポートセンターに問い合わせ送ってみました。
13
13
  任天堂、Sony、Amazon
14
14
 
@@ -19,16 +19,7 @@
19
19
  あくまで私の技術的好奇心ゆえの行動です(問い合わせ内容にもその旨を含めてます)。
20
20
  もし何かしら反応ありましたら共有します
21
21
 
22
- 経過:
22
+ 結果
23
- 2020/1/28 11:05頃
24
- Amazon:チャットからはサイト外の出来事、製品サービス以外の問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。
25
- 2020/1/28 16:00頃 メールで問い合わせてくださいとのこと。
26
- 2020/1/28 20:30頃 カスタマー宛にメール送信
27
- 2020/1/29 7:00頃 (こちらの内容も悪く)何度かのやり取りの後、Amazonから最終回答ありました。
28
- が、一応出そろうまで待とうと思います(この質問のURLを送っているため)。
29
-
30
-
31
- ●まとめ(2020/1/29 12:00)
32
23
  要約すると三社とも「回答不可」でした。
33
24
  まあ当然と言えば当然ですね。
34
25
  回答いただけただけでもありがたいということで。

17

追記

2020/01/30 03:25

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -38,4 +38,12 @@
38
38
  「自分はこういう意図でこの機能を導入した」と説明できるのはあくまで自身であって
39
39
  意図がない実装はしないように心がけましょう
40
40
 
41
+ ### また、やはり、実際に問い合わせるのは製品・サービスに関することだけにしましょう。
42
+
43
+ 大変丁寧な対応をしてくださいますが、こちらもダメ元で相手も直接自社のサービスに
44
+ 関係ないことに僅かでも苦心してくださいますが、お互い実りが見込めない労力を費やすことになります。
45
+ 一般人が技術部門の人とやり取りできる可能性は低く、社内的な仕組みなら尚更外にはでません。
46
+ (あとコメントでも書きましたが「使ってない理由」って答えるの難しい)
47
+
48
+ -----
41
49
  ということで、この件はおしまい。

16

修正

2020/01/29 06:18

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -31,7 +31,7 @@
31
31
  ●まとめ(2020/1/29 12:00)
32
32
  要約すると三社とも「回答不可」でした。
33
33
  まあ当然と言えば当然ですね。
34
- 回答ただけただけでもありがたいということで。
34
+ 回答ただけただけでもありがたいということで。
35
35
  当初の回答通り「作った人しかわからない」以上でも以下でもないですね。
36
36
 
37
37
  それぞれ作るときには何かしらの想いが込められているでしょうし、

15

追記

2020/01/29 03:01

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -25,4 +25,17 @@
25
25
  2020/1/28 16:00頃 メールで問い合わせてくださいとのこと。
26
26
  2020/1/28 20:30頃 カスタマー宛にメール送信
27
27
  2020/1/29 7:00頃 (こちらの内容も悪く)何度かのやり取りの後、Amazonから最終回答ありました。
28
- が、一応出そろうまで待とうと思います(この質問のURLを送っているため)。
28
+ が、一応出そろうまで待とうと思います(この質問のURLを送っているため)。
29
+
30
+
31
+ ●まとめ(2020/1/29 12:00)
32
+ 要約すると三社とも「回答不可」でした。
33
+ まあ当然と言えば当然ですね。
34
+ 回答ただけただけでもありがたいということで。
35
+ 当初の回答通り「作った人しかわからない」以上でも以下でもないですね。
36
+
37
+ それぞれ作るときには何かしらの想いが込められているでしょうし、
38
+ 「自分はこういう意図でこの機能を導入した」と説明できるのはあくまで自身であって
39
+ 意図がない実装はしないように心がけましょう
40
+
41
+ ということで、この件はおしまい。

14

修正

2020/01/29 03:00

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -19,9 +19,10 @@
19
19
  あくまで私の技術的好奇心ゆえの行動です(問い合わせ内容にもその旨を含めてます)。
20
20
  もし何かしら反応ありましたら共有します
21
21
 
22
+ ●経過:
22
- ●経過:2020/1/28 11:05頃
23
+ 2020/1/28 11:05頃
23
24
  Amazon:チャットからはサイト外の出来事、製品サービス以外の問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。
24
- 2020/1/28 16:00頃 メールで問い合わせてくださいとのこと。
25
+ 2020/1/28 16:00頃 メールで問い合わせてくださいとのこと。
25
- 2020/1/28 20:30頃 メール送信
26
+ 2020/1/28 20:30頃 カスタマー宛にメール送信
26
- 2020/1/29 7:00頃 何度かのやり取りの後、Amazonから最終答ありました。
27
+ 2020/1/29 7:00頃 (こちらの内容も悪く)何度かのやり取りの後、Amazonから最終答ありました。
27
28
  が、一応出そろうまで待とうと思います(この質問のURLを送っているため)。

13

修正

2020/01/28 22:10

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -22,4 +22,6 @@
22
22
  ●経過:2020/1/28 11:05頃
23
23
  Amazon:チャットからはサイト外の出来事、製品サービス以外の問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。
24
24
  →2020/1/28 16:00頃 メールで問い合わせてくださいとのこと。
25
- →2020/1/28 20:30頃 メール送信
25
+ →2020/1/28 20:30頃 メール送信
26
+ 2020/1/29 7:00頃 何度かのやり取りの後、Amazonから最終返答ありました。
27
+ が、一応出そろうまで待とうと思います(この質問のURLを送っているため)。

12

修正

2020/01/28 22:09

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -20,5 +20,6 @@
20
20
  もし何かしら反応ありましたら共有します
21
21
 
22
22
  ●経過:2020/1/28 11:05頃
23
- Amazonチャットからはサイト外の出来事、製品サービス以外の問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。
23
+ Amazonチャットからはサイト外の出来事、製品サービス以外の問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。
24
- →2020/1/28 16:00頃 メールで問い合わせてくださいとのこと。
24
+ →2020/1/28 16:00頃 メールで問い合わせてくださいとのこと。
25
+ →2020/1/28 20:30頃 メール送信

11

追記

2020/01/28 11:35

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -21,5 +21,4 @@
21
21
 
22
22
  ●経過:2020/1/28 11:05頃
23
23
  Amazonはチャットからはサイト外の出来事、製品サービス以外の問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。
24
-
25
- 2020/1/28 16:00頃 メール問い合わせ予定
24
+ 2020/1/28 16:00頃 メール問い合わせてくださいとのこと。

10

修正

2020/01/28 07:41

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -17,4 +17,9 @@
17
17
  内容は一律同じ、要約すると「色々と解析や推測で議論かわされてるけど実際はどういう意図でnav使ってないの?」です。
18
18
 
19
19
  あくまで私の技術的好奇心ゆえの行動です(問い合わせ内容にもその旨を含めてます)。
20
- もし何かしら反応ありましたら共有します
20
+ もし何かしら反応ありましたら共有します
21
+
22
+ ●経過:2020/1/28 11:05頃
23
+ Amazonはチャットからはサイト外の出来事、製品サービス以外の問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。
24
+
25
+ 2020/1/28 16:00頃 メール問い合わせ予定

9

修正

2020/01/28 07:32

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -17,8 +17,4 @@
17
17
  内容は一律同じ、要約すると「色々と解析や推測で議論かわされてるけど実際はどういう意図でnav使ってないの?」です。
18
18
 
19
19
  あくまで私の技術的好奇心ゆえの行動です(問い合わせ内容にもその旨を含めてます)。
20
- もし何かしら反応ありましたら共有します
20
+ もし何かしら反応ありましたら共有します
21
-
22
-
23
- ●経過:2020/1/28 11:05頃
24
- Amazonはチャットからはサイト外の出来事、製品サービス以外の問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。

8

修正

2020/01/28 07:14

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -21,4 +21,4 @@
21
21
 
22
22
 
23
23
  ●経過:2020/1/28 11:05頃
24
- Amazonはチャットからは製品サービス以外の問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。
24
+ Amazonはチャットからはサイト外の出来事、製品サービス以外の問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。

7

修正

2020/01/28 05:24

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -8,8 +8,7 @@
8
8
  で、回答もらえたらteratail(Qiitaのほうがいいかな)に情報共有していいか許可をとる。
9
9
  本当に知りたいならそれくらいすべき。ダメ元でも。
10
10
 
11
- 追記 2020/1/28 10:45頃
11
+ 追記:2020/1/28 10:45頃
12
- ----
13
12
  ひとまず下記三社、サポートセンターに問い合わせ送ってみました。
14
13
  任天堂、Sony、Amazon
15
14
 
@@ -21,5 +20,5 @@
21
20
  もし何かしら反応ありましたら共有します
22
21
 
23
22
 
24
- 経過:2020/1/28 11:05頃
23
+ 経過:2020/1/28 11:05頃
25
24
  Amazonはチャットからは製品サービス以外の問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。

6

追記

2020/01/28 02:20

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -8,7 +8,7 @@
8
8
  で、回答もらえたらteratail(Qiitaのほうがいいかな)に情報共有していいか許可をとる。
9
9
  本当に知りたいならそれくらいすべき。ダメ元でも。
10
10
 
11
- 追記
11
+ 追記 2020/1/28 10:45頃
12
12
  ----
13
13
  ひとまず下記三社、サポートセンターに問い合わせ送ってみました。
14
14
  任天堂、Sony、Amazon
@@ -21,5 +21,5 @@
21
21
  もし何かしら反応ありましたら共有します
22
22
 
23
23
 
24
- 経過:
24
+ 経過:2020/1/28 11:05頃
25
25
  Amazonはチャットからは製品サービス以外の問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。

5

修正

2020/01/28 02:20

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -22,4 +22,4 @@
22
22
 
23
23
 
24
24
  経過:
25
- Amazonはチャットからは製品サービスについての問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。
25
+ Amazonはチャットからは製品サービス以外の問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。

4

修正

2020/01/28 02:10

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -18,4 +18,8 @@
18
18
  内容は一律同じ、要約すると「色々と解析や推測で議論かわされてるけど実際はどういう意図でnav使ってないの?」です。
19
19
 
20
20
  あくまで私の技術的好奇心ゆえの行動です(問い合わせ内容にもその旨を含めてます)。
21
- もし何かしら反応ありましたら共有します
21
+ もし何かしら反応ありましたら共有します
22
+
23
+
24
+ 経過:
25
+ Amazonはチャットからは製品サービスについての問い合わせ受け付けてないっぽいので別の問い合わせ手段考えます。

3

修正

2020/01/28 02:09

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -6,4 +6,16 @@
6
6
  推測だけで納得できないと思ってこう書いています。
7
7
  少なくとも私はそう。私ならダメ元で会社に問い合わせる。
8
8
  で、回答もらえたらteratail(Qiitaのほうがいいかな)に情報共有していいか許可をとる。
9
- 本当に知りたいならそれくらいすべき。ダメ元でも。
9
+ 本当に知りたいならそれくらいすべき。ダメ元でも。
10
+
11
+ 追記
12
+ ----
13
+ ひとまず下記三社、サポートセンターに問い合わせ送ってみました。
14
+ 任天堂、Sony、Amazon
15
+
16
+ ※任天堂、ソニーは問い合わせフォームから、Amazonはアプリからチャットで。
17
+
18
+ 内容は一律同じ、要約すると「色々と解析や推測で議論かわされてるけど実際はどういう意図でnav使ってないの?」です。
19
+
20
+ あくまで私の技術的好奇心ゆえの行動です(問い合わせ内容にもその旨を含めてます)。
21
+ もし何かしら反応ありましたら共有します。

2

修正

2020/01/28 02:02

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -5,5 +5,5 @@
5
5
  ---
6
6
  推測だけで納得できないと思ってこう書いています。
7
7
  少なくとも私はそう。私ならダメ元で会社に問い合わせる。
8
- で、回答もらえたらteratailに情報共有していいか許可をとる。
8
+ で、回答もらえたらteratail(Qiitaのほうがいいかな)に情報共有していいか許可をとる。
9
9
  本当に知りたいならそれくらいすべき。ダメ元でも。

1

低評価された方はコメントください

2020/01/28 01:19

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,9 @@
1
1
  > 何か特別な意図やルール
2
2
 
3
- それは作った人や企業しか分かりません。
3
+ それは作った人や企業しか分かりません。
4
+
5
+ ---
6
+ 推測だけで納得できないと思ってこう書いています。
7
+ 少なくとも私はそう。私ならダメ元で会社に問い合わせる。
8
+ で、回答もらえたらteratailに情報共有していいか許可をとる。
9
+ 本当に知りたいならそれくらいすべき。ダメ元でも。