🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

解決済

8回答

1533閲覧

teratailで質問に回答するメリット

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

2グッド

4クリップ

投稿2020/01/06 15:55

teratailで質問に回答するメリットは何なのでしょうか...?

DrqYuto, imudak👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2020/01/06 21:41

誰か知りませんが捨てアカウントでわざわざ聞く内容ですか?
miyabi_takatsuk

2020/01/07 01:01 編集

この質問は、回答者の立場での質問なのでしょうか、それとも、回答者達に疑問を持った質問者の立場なのでしょうか。それとも両方? その立場や、自分の意見くらいは質問に含めた方がいいかも。 捨て垢なら特に、その意図すら見えないので。
m.ts10806

2020/01/07 01:13

逆に、この質問に回答するメリットをお答えください。
guest

回答8

0

全くないです。

せいぜい自己満足。

投稿2020/01/06 16:00

y_waiwai

総合スコア88040

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

こんにちは。

興味深い質問へ回答してみるのはなんとなく楽しいものです。つまり「楽しい」というメリットがあります。
そして、「仕事」ではないので回答する責任もありません。回答する以上、いい加減な回答はなるべく避けた方がメリットを享受しやすいですが、回答しないという選択は自由です。その特性も「楽しさ」に貢献しています。

企業によっては GithubやStack Overflowをチェックして人材探しするらしいので、もしかするとteratailやQiitaを見ている企業もあるかも知れないですよ。就職時に有利になるかも?(実例を知っているわけではないので単なる予想に過ぎませんが。)
GithubやStack Overflowを毎日モニタして企業が求める人材を探すHireSweet

それと、スキルアップ効果もあると思います。「興味深い分野=よく知っている分野」とは限りませんので「具体的な疑問に対して色々調べて回答する」と力も付きます。

投稿2020/01/06 16:55

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

teratailで質問に回答するメリットは何なのでしょうか...?

強いて言えば、自分が回答した質問に、他の回答者の別解に、「あー、確かにこういう手もあるな」とそういうのはメリットかも。

あとは、コードが書けない人の思考回路がどうなっているのかな?というサンプル集めに使ってます。
チーム開発の時に紛れる「困ったちゃん」対策の練習 だと思って、回答してます。

投稿2020/01/06 16:00

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2020/01/06 21:42

>チーム開発の時に紛れる「困ったちゃん」 たまにいるよねこういう人 というのは感じます。
guest

0

それは人それぞれです。が、少なくとも私はあると思います。

質問者さんの中にも知らない人がいるのですが、少なくとも私は、回答時に大半のコードをテストし正しく動作するか、どのような環境下でも動くかどうかをできるだけテストします。(環境によっては特定環境下でのテストはしません)
その中で、再度ドキュメントを読んだりして、新しい知識を得ることも多いです。

最近だとインライン要素(正しくない呼称)の幅をclientWidthで取得できないこと。
手を動かして実際に試してみると、「本当にこの通りなんだ」なんて思うことも多々あります。
(インライン要素(前述同様)なんだからあたりまえって言われたら返す言葉もないですが)

ただ、本を読む、教材に沿って学習するだけでは学習しえない意外なテクニックを見つけることや、ほかの回答者さん方に教えられることも多々あります。
もしよければ何でもよいので回答してみることをお勧めします。
新たな記法や関数、プロパティ、FWに出会えるかもしれません。

なんか、学校の作文みたいな書き方になってしまいましたが、個人的に回答している意義と質問者さんに伝えたいことはこんな感じです。

投稿2020/01/06 16:06

編集2020/01/06 16:08
kyoya0819

総合スコア10429

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

回答をつけようとなると、やはり気合を入れて要件や提示されたコードをチェックするし、その過程で自分の持っている(が普段あまり使っていない)知識の「虫干し」が出来ます。

回答に対して質問者から再質問を受けると「あ、こんなところでつまずいちゃうのか」という発見がたまにあります。これは取りも直さず私のライターとしての経験量向上になります。

私の回答に対して別の方がより優れた回答をされることも多々あります。両者を比較することで言うまでもなくスキルアップが図れます。

投稿2020/01/07 00:37

KojiDoi

総合スコア13692

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

以前似た質問に答えました。
https://teratail.com/questions/175894

私の回答はこうですね。

  • 問題を解くのはパズルのように達成感が得られる
  • 問題について調べる過程で知識が得られる
  • 回答を書くことで文章力が得られる
  • 他人の解けない問題を解けると優越感を得られる

投稿2020/01/07 00:29

ikadzuchi

総合スコア3047

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

回答するメリット

自身の回答が{間違っている,いまいちである,etc...}場合に,他者からその旨を指摘される可能性があること,ですかね.
そのようなことが起きれば,得るものがあるわけです.
(無言低評価が横行している(?)感じで,実際に指摘とかしてくれる人は非常に少ないっぽいですが)

投稿2020/01/09 06:41

fana

総合スコア11990

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fana

2020/01/09 06:44

…という考え方なので,自分が低評価を押すときには自分なりの考えというか理由みたいなのを必ずコメントで書くように心がけています.
oikashinoa

2020/01/17 13:49

スマホからの低評価だと、コメント書こう的な吹き出しすら出ないのが問題の一つかと。 質問への低評価ボタンのように定型文選択できるだけでも大分違うと思います。
guest

0

ベストアンサーに選ばれたり、質問者さんからお礼を言われるとやはり嬉しいものです。

それから、「こんなの簡単でしょ」と思ったものが実際にコーディングしてみると意外と難しかったりして勉強になることもあります。

人に伝える難しさだったり、どうすれば伝わるのかを考えるのも自分にとっては有益だと感じています。

投稿2020/01/06 16:30

meg_

総合スコア10739

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問