人間と会話するときのように、人と会話しているとこの人はこういう映画や音楽、芸能人やアニメが好きなんだな~など、会話内容から相手が「何」が好きなのか考えたり、AIの方から質問してくる、プログラムにするとやはり機械学習のようなプログラムになってしまうのでしょうか。また、どのような方法で以上の項目を学習するのでしょうか。
そのAI?とはキーボードを通して会話するものとします。
自然言語処理(形態素解析とか)は質問の範囲外? そこらへんの予備(?)知識はありますか?
自然言語理解にまで及ぶとなるとかなりの難物(大学/研究者レベル)だろうし。
前回の質問のベストアンサーのように「あなたはどんな映画が好きですか?」と聞いてその答えを記録するのが一番現実的です。今の科学ではそもそもコンピューターと人間は人間レベルの会話はできません。巨大資本があるなら、検索エンジンを公開し、検索結果を追跡することで特定の人の家族構成や職業や趣味嗜好を類推することは技術的には可能ですが、これも現実的とは言えません。
何の定義もなく、何の計算式も考えずにただやりたいことを記述したようにしか見えません。
そんなドラえもんに登場しそうなライブラリは残念ながらまだ開発されていません。しっかりと知識を付けてから質問してきて下さい。
もし、貴方にまだ証明されていない定理があるなら、プログラムと論文を書き、それを証明して下さい。
Zuishinさん、何か答えを記録して会話するような簡単なプログラムを使いながら学習していくような本はありますか?
今の技術でも人間のように会話をするのが難しいとは知りませんでした。
人工無能が一番近いんじゃないですかね。プログラムは無料のものがあるので、それを育てればもしかしたらやりたいことが見えてくるかもしれません。
Zuishinさんありがとうございます。
人工知能と無能を調べましたが、より詳しくは何が違うのでしょうか?
確率や難しい数式を使っていないなどでしょうか?
人の脳や心理のメカニズムを解明し、人と同じかそれ以上の能力を人工的に作ろうとする研究の成果が人工知能です。
そして、そんなことはどうでもいいから簡単に人っぽく見えるものを作ろうとする遊びの成果が人工無能です。
アプローチの方法が全く違います。
機械学習=人工知能=人と機械の会話という認識のようですが、carnage0216 さんが人工知能と思っているのはおそらく人工無能です。