質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

981閲覧

会話内容から学習するプログラム

R-ogiura

総合スコア60

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/12/16 07:51

AIなど難しい何かを作るわけではないのですが、
キーボードで打ち込まれた会話から相手の性格や趣味や興味を学習するようなプログラムを作るにはどんな方法があるでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

t_obara

2019/12/16 09:21

学習して何に利用するのでしょうか?対話からユーザー属性を取得するだけであれば、学習は必要ありません。対話をスムーズに行うにあたっては学習が必要かと思いますが、単にあなたの好きなものは何ですか?と聞けば良いです。
R-ogiura

2019/12/16 10:21

そうです。 私の好きなものや、会話している相手の好きなものです。
episteme

2019/12/16 11:35 編集

何が「そうです」なのかわからん。 ...ともかくもプログラムが会話の意味を理解できにゃならんので、 膨大な知識ベースを必要とすると思われる。
R-ogiura

2019/12/17 00:52

そうですの内容は 人間と会話するときのように、人と会話しているとこの人はこういう映画や音楽、芸能人やアニメが好きなんだな~や、会話内容から相手が「何」が好きなのか考えるようなプログラムのことを言っています。
guest

回答1

0

ベストアンサー

質問意図が未だによくわかりませんが、追記修正依頼のやり取りからすると、単に聞いてその回答から好きなものを学習していけば良いだけでしょうか?

その場合は、特別な何かの方法など無く、ただ、質問し、その回答を何からのものに保存していくだけのプログラムを書けばいいだけだと思います。例えば、C++の場合は次のようにです。

C++

1#include <iostream> 2#include <string> 3#include <vector> 4 5int main(void) 6{ 7 std::vector<std::string> favorites; 8 while (true) { 9 std::string str; 10 std::cout << "あなたの好きなものは何ですか?" << std::endl; 11 std::cin >> str; 12 if (!std::cin.good() || str.empty()) break; 13 favorites.push_back(str); 14 std::cout << "あなたは"; 15 for (auto &s : favorites) { 16 std::cout << "、" << s; 17 } 18 std::cout << "が好きなのですね。" << std::endl; 19 } 20 return 0; 21}

投稿2019/12/16 11:40

raccy

総合スコア21739

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

R-ogiura

2019/12/17 00:51

raccyさんありがとうございます。 なるほど、このように書けるのですね。 えーと、人間と会話するときのように、人と会話しているとこの人はこういう映画や音楽、芸能人やアニメが好きなんだな~や、会話内容から相手が「何」が好きなのか考えるようなプログラムにするとやはり機械学習のようなプログラムになってしまうのでしょうか。
raccy

2019/12/17 12:16

> R-ogiuraさん 「機械学習のようなプログラムになってしまうのでしょうか。」というのがこの質問で本当に聞きたかったことなのですか? そうであれば、質問文を書き換えてください。 そうでなければ、新たな質問として質問してください。 私は回答で機械学習について何も触れていませんので、回答とは関係無い機械学習について聞かれても答えようがありません。
R-ogiura

2019/12/17 23:58

わかりました。どうもありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問