前提
授業の一環で,QRコード認証のプログラム書いているのですが,for文でcontinueした際に,変数がリセットされてしまいます.
発生している問題・エラーメッセージ
count変数をループごとに"1"加算しているが,
continue後,値が加算されていない.(宣言した値を変わっていない)
実現したいこと
count変数をループごとに1,2,3,4・・と加算していきたい
試したこと
おそらく,for文の組み込みが間違っていると思うのですが,自力での解決ができませんでした.
初歩的な質問で申し訳ありません.
よろしくお願いいたします.
該当のソースコード
Python
1from time import sleep 2import tkinter 3 4import cv2 5from PIL import Image, ImageTk 6from pyzbar import pyzbar 7#from playsound import playsound 8import time 9import datetime 10import csv 11 12#時刻取得関数 13t = time.time() 14local_time = time.localtime(t) 15asc_time = time.asctime(local_time) 16dt = datetime.datetime.strptime(asc_time, '%a %b %d %H:%M:%S %Y') 17 18root = tkinter.Tk() 19root.title('QR reader') 20root.geometry('640x488') 21 22CANVAS_X = 640 23CANVAS_Y = 480 24 25canvas = tkinter.Canvas(root, width=CANVAS_X, height=CANVAS_Y) 26canvas.pack() 27 28cap = cv2.VideoCapture(0) 29 30def capture_code(): 31 global CANVAS_X, CANVAS_Y 32 33 ret, frame = cap.read() 34 if ret == False: 35 print("Not Image") 36 else: 37 image_rgb = cv2.cvtColor(frame, cv2.COLOR_BGR2RGB) 38 image_pil = Image.fromarray(image_rgb) 39 image_tk = ImageTk.PhotoImage(image_pil) 40 canvas.image_tk = image_tk 41 canvas.create_image(CANVAS_X / 2, CANVAS_Y / 2, image=image_tk) 42 43 decoded_objs = pyzbar.decode(frame) 44 45 #count変数の宣言 46 count = 0 47 48 if decoded_objs != []: 49 50 current_time = time.time() 51 52 for obj in decoded_objs: 53 54 start_time = time.time() 55 56 if count == 0: 57 pass 58 else: 59 #サーボによる処理遅延防止 60 if bytime >= 5: 61 break 62 else: 63 pass 64 65 #ファイル一式 66 path = "test.csv" 67 db = "Database.csv" 68 69 #QR情報取得 70 str_dec_obj = obj.data.decode('utf-8', 'ignore') 71 print('予約番号: {}'.format(str_dec_obj)) 72 left, top, width, height = obj.rect 73 canvas.create_rectangle(left, top, left + width, top + height, outline='green', width=5) 74 canvas.create_text(left + (width / 2), top - 30, text=str_dec_obj, font=('Helvetica', 20, 'bold'), fill='firebrick1') 75 76 #顧客情報取得 77 with open(path, "r",encoding="utf-8") as f: 78 reader = csv.reader(f) 79 for line in reader: 80 pass 81 82 #照合 83 if str_dec_obj == line[0]: 84 current_time = time.time() 85 bytime = current_time - start_time 86 print(bytime) 87 print("照合が完了しました") 88 print("貸出時刻",dt) 89 print("--------------------------------") 90 91 #データベース書き込み 92 with open(db, "a") as f: 93 print(f"{count},{line[0]},{line[1]},{line[2]},{dt}", file = f) 94 95 #count変数インクリメント 96 count += 1 97 98 continue 99 100 else: 101 print("照合失敗\nやり直してください") 102 print("--------------------------------") 103 continue 104 105 canvas.after(10, capture_code) 106capture_code() 107root.mainloop()
「値が加算されていない」という現象はどのような手段で確認したか記載ください。
そのうえで、capture_code関数の呼び出し毎に「照合が完了しました」と表示された数だけcount値は増えると思いますが
countはローカル変数なのでafterによる再呼出時はまたcount値は0からになります。
これは意図通りでしょうか?
またついでにdtの値は変わらず常に同じ値なのも意図通りでしょうか?
プログラム動作に関する記述が足りていませんでしたね.申し訳ありません.
簡潔に,QRコードに格納してあるパスワードとcsvファイル(test)に記述してあるパスワードとの認証を行うものです.
認証された際,もう一つのcsvファイル(db)に認証された回数(count変数)とパスワードなどが記述される仕組みになっています.
「値が加算されていない」に関して,プログラム実行後にcsvファイル(db)を確認すると,countが全て0(宣言のまま)になっているため,加算がされていないことを確認した所存です.
また,can110さんのコメントのおかげで解決することができました.countをローカル変数にしていたことが原因だったので,グローバル変数に指定することで,インクリメントを正常に行うことができました!
さらに,dtの指摘もありがとうございます.おかげでdtの記述ミスにも気づくことができました.

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー