BitBucketでshift_jisのソースコードが文字化けする現象に悩まされています。
文字化けの状況は以下の様な感じ。
文字化けするのは基本的にプルリクエストのDiff内容なのですが、
ファイルによって以下の「Side-by-side diff」機能を使うと文字化けしないものもあります。
(何れのファイルもエンコードはshift_jis、改行コードはLFで統一しています。)
状況としては、コミットした13ファイル中、全てが文字化けしております。
傾向を見ると、「Side-by-side diff」でも文字化けするのは、修正量が多いファイルの様な気がします。
想像するにBitBucket側で誤った文字コード判定をしていると思われるのですが、
強制的にshift_jisとして表示させるような設定はないでしょうか?
(そもそも、BitBucketってどこを見て文字コード判別してるのでしょう?)

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/12/16 03:50