質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
bash

bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。

Q&A

解決済

1回答

4333閲覧

wgetの結果を変数に代入する

kuniatsu

総合スコア141

bash

bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。

1グッド

2クリップ

投稿2019/08/22 11:24

wgetの結果を変数に代入したいのですが、うまくいきません。

$ wget -nv --spider --timeout 15 -t 1 http://www.example.com/ 2019-08-22 20:16:40 URL: http://www.example.com/ 200 OK

コマンドで叩く分には、問題ないのですが、bash内で変数に入れようとするとうまくいきません。

$cat bash.sh #!/bin/bash WGET=`wget -nv --spider --timeout 15 -t 1 http://yahoo.co.jp` echo $WGET $ sh bash.sh $

なぜうまくいかないのでしょうか?

DrqYuto👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

wgetの出力が標準出力じゃないのでしょう。

(GNU Wget Manual)ログと入力ファイルオプション

-o logfile
--output-file=logfile
全てのメッセージをlogfileでログを取ります.メッセージは通常,標準 エラーに報告されます.

wgetのオプションに-o -を追加してみてください。
※出力先に標準出力を指定する。

bash

1$ cat ddd.sh 2#!/bin/bash 3WGET=`wget -o - -nv --spider --timeout 15 -t 1 http://yahoo.co.jp` 4echo $WGET 5 6$ ./ddd.sh 72019-08-22 20:38:55 URL: https://www.yahoo.co.jp/ 200 OK

投稿2019/08/22 11:42

編集2019/08/23 02:22
Y.H.

総合スコア7918

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2019/08/22 13:12

wget version 1.12 だと、-o に - で標準出力を意味しないようです。- というファイルに出力する。 その場合は、2>&1 で。
kuniatsu

2019/08/22 23:53

ありがとうございました。 実現できました。
Y.H.

2019/08/23 00:06

> otn げげぇ~ん まじっすか。。。1.12のリリースは10年前くらいですかね。 input/outputで"-"を指定して標準入力/標準出力を利用できるのは太古の時代より普通に実装されていると思ってました。。。
otn

2019/08/23 02:12

。。。雑作業にはCentOS6をメインに使っています。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問