質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

Q&A

5回答

3086閲覧

VBAのfor文で引く数が一つずつ減ってく書き方を教えてください。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2019/08/07 05:42

編集2019/08/07 06:01

下記のようなもので、
最初はkに22足されるのですが、
次は21,その次は20と足され・・・・最終的に11まで足されるようにするにはどのような書き方をすれば良いでしょうか?

Cells(i, k + 22)

for文使わずにやり方教えてください。
for文は使えないという艇で。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

torisan

2019/08/07 06:17 編集

for文を使用してはいけない理由を提示して下さい。
BluOxy

2019/08/07 06:50

タイトルと内容が矛盾しているのでどちらかを訂正してください。
m.ts10806

2019/08/07 08:42

>艇で 「前提で」を表現したいなら「体で」ですよ。 使えないのは「技術不足」なのか「そういうルール」なのかハッキリされたほうが良いかと。 forが最も適切な手段であるのは明らかです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/08/08 03:49

forを使わない理由は提示すべきですが再帰はどうでしょう
guest

回答5

0

For...Next ステートメント

step に -1 を指定すると減ります。

追記

ループや計算の苦手な人向けのコード

Cells(i, k + 22)
Cells(i, k + 22 - 1)
Cells(i, k + 22 - 1 - 1)
Cells(i, k + 22 - 1 - 1 - 1)
Cells(i, k + 22 - 1 - 1 - 1 - 1)
Cells(i, k + 22 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1)
Cells(i, k + 22 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1)
Cells(i, k + 22 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1)
Cells(i, k + 22 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1)
Cells(i, k + 22 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1)
Cells(i, k + 22 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1)
Cells(i, k + 22 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1 - 1)

投稿2019/08/07 05:52

編集2019/08/07 06:54
Zuishin

総合スコア28662

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

VBA

1for i = 100 to 1 step -1 2 debug.print i 3next

for文を知らないとは。

投稿2019/08/07 05:50

otn

総合スコア84808

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

失礼。セルの範囲指定では使えませんでした。

単純に、k=22~11までの和が欲しいと勘違いしてました。

等差数列の和は公式があるので、そのまま利用すればええのでは?

投稿2019/08/08 01:41

編集2019/08/08 02:54
momon-ga

総合スコア4820

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2019/08/08 01:44

Cells(column, row) は、Excel の特定のセルを表します。
momon-ga

2019/08/08 02:59 編集

おおっと。あまり読んでませんでした。セルをぐるぐる取得したいわけだったのですね。 rangeで複数範囲を取りたいってことかなぁ。
guest

0

forがダメならwhileでまわしたらいかがですか。

いま「22」って書いてあるところを変数にして
do whileの条件をその変数が11以上であるようにして
1回まわるごとに1ずつひいていけば……。

投稿2019/08/07 06:13

sumire_cl

総合スコア228

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

最初はkに22足されるのですが、次は21,その次は20と足され・・・・最終的に11まで

VBA

1for k = 22 to 11 step -1 2 '何らかの処理 3next

追記

for文使わずにやり方教えてください。
for文は使えないという艇で。

タイトルが

VBAのfor文で引く数が一つずつ減ってく書き方を教えてください。

なのに、なんでそんな後出しが?
どんな理由なんでしょうかね?

繰り返し制御を行うにはfor...next 以外では、Do...Loopがあります。

制御文使わないならgoto

投稿2019/08/07 05:56

編集2019/08/07 06:23
sazi

総合スコア25206

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問