Python 3.7 にて、文字列型に記述されている16進ISO-2022-JPをデコードしたいです。
python
1h = '2422242424262428242a' # <class 'str'>
Shift_JISの際と同様に、bytes.fromhex()を使用しようと思ったのですが、変換の処理がうまく行っていないように思えます。
python
1bytes.fromhex(h) # b'$"$$$&$($*'
確かに、元の文字からエンコードするとまた違う結果になります。
python
1s = 'あいうえお' 2s.encode('iso-2022-jp') # b'\x1b$B$"$$$&$($*\x1b(B'
しかし16進数の元データは別媒体ではきちんと表示されるものです。
どのようにデコードすればいいのか、ご教授ください。
よろしくおねがいします。
h = '2422242424262428242a' はどのような文字列になるべきですか?
こちら「あいうえお」です。
手元のデータでは、下記サイトの2バイトコードの表が対応しているように思えます。
http://charset.7jp.net/jis.html

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー