前提・実現したいこと
UnityでRPGを作成しようと思っています。
値の設定方法等を調べていくうちに
「インスペクターで設定をすると共同作業者に変えられる場合がある」とか
「どこで値が変わったのか追いづらいのでやめたほうが良い」とかいろんな情報を見かけました。
後からHPなり色々変更するのは大変な作業になると思うため、
なるべく今から一番良い状況でコードを書いていきたいと思っています。
クラスやら色々とごっちゃになってしまっているという自覚はあります…。
以下コードで問題なく参照ができるのかどうか、判断頂けないでしょうか。
該当のソースコード
参考:https://qiita.com/RyotaMurohoshi/items/b64b36009ba652b21e2c
インスペクターで値も設定したいけど,プロパティを使いたい。めんどくさいのも嫌!
C#
1[値を設定する側] 2 3//Personというclassに記載している設定にしました。 4class Person 5 { 6 [SerializeField] 7 private int level; 8 public int Level { 9 get { return level; } 10 private set { level = value; } 11 } 12}
levelがプログラム上でのみ利用するもので
Levelがインスペクターで設定したものでしょうか?
[利用する側の想定]
載っていなかったので、想定になります。
C#
1//プロパティ上から100レベルに設定している? 2Person player = new Person(Level=100);
C#
1//これだとインスペクターの値を取得できる? 2Person player = new Person(); 3Debug.Log (string.Format ("{0}",player.Level));
試したこと
インスペクターとプロパティで変更できるコードについては調べました。
しかし、参照方法については基本的な事だからか記載がありません。
PCが不調の為、明日にならないとテストは出来なさそうです。
明日自分でも試行錯誤する予定です。
上記だと、エラーが出るのだろうと思うのですが
どのように組めば良いのか分からない状況になっています。
大変申し訳ありませんが、回答のほどよろしくお願いいたします。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Unity 2018.3.0f2
VisualStudio 2019
Windows10


回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー