あるコードを写経してみたのですがどうしてもわからず。。
変数VにTrueとFalseを代入し*とーを交互に出力させると言うコードみたいなのですが、6行目のV=にTrueを代入すると、どうして交互に出力されるのかと、また最後のprintの記述でコードが改行されるのも分かりません。
わかりやすく教えてくださると助かります。
厳しい言い方ですが、もう少し本などを読んで基礎を固めた方が良いかと思います。
プログラムがどういう順番で実行されていくか分かっていれば、理解できるレベルの話に見えます。
そうですよね、理解力に乏しくてすみません。
あの〜もし差し支えなければtorisanのおすすめの本とかありましたら教えていただけないでしょうか?
便宜上、本と言いましたが、私はこれ系の本はほとんど読んだことがありません。
この場合なら、『Python if』『Python for』などでサイト検索して、無理やり理解します。
おすすめの本に関する質問は定期的によく上がるのでそちらを参考にしてみては如何でしょうか。
https://teratail.com/search?q=Python+%E6%9C%AC
↑これも検索ワードは『Python 本』です。
そうなのですね。
はい、分かりました。
色々教えてくださりありがとうございました。
回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー