前提・実現したいこと
LINEの保護ボットと言われるものを作りたいと考えております。
ネット内で御教授頂ける方はいらっしゃらないかと探しましたが……詐欺にあってしまい……。
今お話している別の方から「Python」という言語で作れば良いと言われ、
・pip linepyのライブラリでは作れない
・Linephu.linepyというものを使わなければならない(「linepy(pip)」「Linephu」という種類がある)
・プログラミングを教えるに当たって上記は必要だが、高価なため授業料と別に安くで売る
と言われている状況でして、既に他の方から詐欺にあっているので、この方から御教授頂くか悩んでおります。
色々な単語が出てきており、その意味さえわかれば自力で調べることもできたのでしょうけれども……まったくもってわかりませんでした。
故にこの方も詐欺ではないかと疑ってしまいまして……。
何方か御助言を下さいませんでしょうか。
最初で躓いており、早く環境を整えて学習・制作に入りたいと考えております。
どうぞ宜しくお願い致します。
試したこと
単語についてとにかく検索しましたが、全くもって引っかかりませんでした……。
LINEのBOTの制作について書かれているサイトや本も探したのですが、見つからず困っております。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー