前提・実現したいこと
ホスト:Windows10
ゲスト:CentOS7
VirtualBox上にCentOS7を作成しました。
ゲストOSのネットワークはブリッジで接続しています。
ゲストOSからインターネットへIPv6で通信ができるようにしたいです。
確認したこと
ホストOS、ゲストOSともにIPv6のグローバルスコープアドレスが取れていることは確認しました。
FirewalldとSELinuxは無効にしています。
ゲストOSからAWSに構築したサーバでTCPdumpをしたのですがIPv6サイトにはecho requestが届いており
echo replyも返しておりました。
ゲストOS側にはecho replyが返ってません。
試したこと
ホストOSからインターネット上のIPv6サイトにはPingが通ります。
ゲストOSからインターネット上のIPv6サイトにはPingが通りません。
ホストOSとゲストOSともにIPv4のサイトへは通信可です。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
VirtualBox:6.0
おそらくCentOSかVirtualBox上の何かの設定かと思うのですが検討が付かず
必要な情報が不足しておりましたらご指摘ください。
