windowsのタスクスケジューラを使用しTwitterの自動いいねRTする定期実行をpythonで行いたいのですが、タスクが動いてくれません。
使用したいコードはpythonの方で問題なく動いていて、pythonフォルダからコマンドプロンプトに繋ぎpythonスクリプトを実行するとちゃんとツイッターでいいねRTされています。
[C:¥User¥Python37>favort.py]
[windowsタスクスケジューラ実行方法]
windowタスクスケジューラ起動→基本タスクの作成で名前指定→トリガーは毎日、今日の日付、タスク作成だいたい10分後の時間を指定→操作はプログラムの開始
詳細設定からプログラム/スプリクトにpython.exeのある場所を指定
[C:¥User¥Python37¥python.exe]
引数の追加(オプションXA)に使用したいpythonスクリプト
[favort.py]
開始(オプションXT)にfavort.pyスクリプトの場所
[C:¥User¥Python37]
参考サイト
Windowsのタスクスケジューラを使ってpythonスクリプトを定期的に自動実行しよう!
指定の時間になると一瞬だけコマンドプロンプトが起動してすぐに消えてしまうので時間に間違いはないかと思うのですが、これはなにが原因なのでしょうか?
試しにソフト.exeを起動する設定を試したところこちらは問題なく起動できたためタスクスケジューラの方が起動出来ないということもないはずなのですが、何か間違っているところなどがあればお教えいただけますと助かります。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。