質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

正規表現

正規表現とは特定の文字列によるパターンマッチングを行う際に用いられる宣言型プログラミングです。

Q&A

解決済

2回答

2498閲覧

正規表現で最初に見つかった改行までを削除する

yrema

総合スコア287

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

正規表現

正規表現とは特定の文字列によるパターンマッチングを行う際に用いられる宣言型プログラミングです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/03/05 14:04

タイトルの通りですが、
下記のように「最初に見つかった1番目の改行まで」をカットしたいのですが、
どうもヒットしないようです。何が間違っているでしょうか?

c#

1string nextText = "○○○を入手しました。\n○○○を入手しました。\n○○○を入手しました。"; 2nextText = nextText.Replace("^.*?\n", "");

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

こんにちは。

そのReplaceはRegexpではなく単純な一致判定での置き換え処理になります。

正規表現を使うなら、System.Text.RegularExpressionsRegexを利用します。
Regex Class (System.Text.RegularExpressions) | Microsoft Docs

まずはこれを使うことを前提にいろいろ調べてみてください。情報はたくさんあります。分からないことがあったらそのときに改めて質問するのが良いです。

投稿2019/03/05 14:32

tamoto

総合スコア4304

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yrema

2019/03/05 17:53 編集

おお、ありがとうございます。nextText = Regex.Replace(nextText, "^.*?\n", ""); で出来ました。助かりました。 使うものが違うとかなんという根本的なミスを・・。
guest

0

rubyでやりました。

nextText = "○○○を入手しました。\n○○○を入手しました。\n○○○を入手しました。"; puts nextText = nextText.gsub("^.*?\n", ""); #=>○○○を入手しました。 ○○○を入手しました。 ○○○を入手しました。

この出力で合ってますか?

投稿2019/03/05 14:23

DrqYuto

総合スコア432

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2019/03/05 15:09

ぼろぼろ。gsubじゃなくて、subだし、文字列じゃなくて正規表現を書かないと、質問とおなじ間違いですよ。
DrqYuto

2019/03/05 15:10

なるほど…基礎からやり直します。
yrema

2019/03/05 17:55

c#のタグが付いていますから、c#での質問になります。
DrqYuto

2019/03/05 17:56

そうでした…次回からはRubyタグのみに回答します。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問