質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

1339閲覧

Ubuntu仮想環境でのPythonファイルの実行

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/02/24 01:22

Windows10のUbuntu仮想環境で下記を実行しました。

***@DESKTOP-IUANT17:$ ls scraping
greet.py
***@DESKTOP-IUANT17:
$ python greet.py
python: can't open file 'greet.py': [Errno 13] Permission denied
ファイルかディレクトリがないと言われてしまいます。

Pythonは3.7.2をインストールしています。
***@DESKTOP-IUANT17:~$ python -v

/home//.pyenv/versions/3.7.2/lib/python3.7/pycache/rlcompleter.cpython-37.pyc matches /home//.pyenv/versions/3.7.2/lib/python3.7/rlcompleter.py

greet.pyは読み取り専用の設定はしていません。
内容はprint("hello")だけのシンプルなものです。
Windows上でIDLE (Python 3.7)では実行できます。

気になる点としては、該当のファイルが入っているフォルダの設定が「読み取り専用(フォルダー内のファイルのみ)(R)」とありました。しかしフォルダー内のファイルは書き換えができていますし、読み取り専用を解除しても元に戻ってしまいます。

これはどのように実行すればいいでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/24 04:11

> python: can't open file 'greet.py': [Errno 13] Permission denied > ファイルかディレクトリがないと言われてしまいます。 ここがそもそも違うので(ファイルがないとは書いてない)、エラーメッセージをググるなり翻訳してみましょう
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/24 17:33

エラーメッセージを検索すると以下の情報が出てきました。 ----------------------------------- ファイルもしくはディレクトリが「読み取り専用」に設定されているということだ。Windowsであれば、フォルダのプロパティで、読み取り専用属性をはずそう。macOSやLinuxであれば、「chmod u+w (ファイルやフォルダのパス)」のコマンドを実行して書き込み権限を付与しよう。 https://news.mynavi.jp/article/zeropython-6/ ----------------------------------- しかし該当のファイルのプロパティを見ると読み取り専用にはなっていません。 質問内容に「該当のファイルが入っているフォルダの設定が「読み取り専用」になっていると書きましたが、それは私の勘違いで、「読み取り専用」にはなっていないようでした。 ------------------------------------ Windowsでの「読み取り専用」という属性はファイルのみの属性であり、フォルダには読み取り専用という属性がそもそも存在しません。 https://teratail.com/questions/120848 ------------------------------------
guest

回答2

0

ベストアンサー

別の環境を作って解決しました。
https://teratail.com/questions/177733

投稿2019/03/05 03:16

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

sudo python greet.py
と実行すると、どうでしょうか?

具体的に説明すると、Linux(UbuntuなどのOSの種類)には、root権限があります。
Windowsで言う「管理者権限」と言うヤツです。
Permission Denidというエラーが出たら、root権限か、質問文の通りファイル権限を疑うのがセオリーだと思います。

おそらく、@yukke_さんは、普通のアカウントでログインしているのでしょう。
2019/3/20追記
@yukke_さん、ご指摘ありがとうございます。
おそらく、@marokakさんは、普通のアカウントでログインしているのでしょう。
普通のアカウントから、root権限で実行するには、コマンドの先頭に"sudo"とつけてあげます。
実行すると、パスワードが聞かれます。ubuntuですので、自分のあかうんとのパスワードを入力してください。

そうすると、実行できるのではないでしょうか?
ご参考までに。
私が、間違っていたら、すみません。

投稿2019/02/24 10:52

編集2019/03/20 02:00
light180

総合スコア161

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/24 16:19

sudo: python: command not found と言われてしまいました...
light180

2019/03/20 02:01 編集

どうやら、pythonというコマンド自体が見つからないと言っているようです。 どうやら、Versionはpython3.7.2のようです。 Pythonは、versionが3だと、python3というコマンドになるので、下のコマンドを実行してみたら、どうでしょうか。 sudo python3 greet.py もし、できないのであれば、下のコマンドはどうでしょうか。 sudo python2 greet.py
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/02/26 12:10

> おそらく、@yukke_さんは、普通のアカウントでログインしているのでしょう。 私は質問者さんではありませんが・・・
light180

2019/03/20 01:58

間違えましたww ご指摘ありがとうございます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問