質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Slack

Slackは、Tiny Speckという企業からリリースされたコミュニケーションツールです。GoogleDriveやGitHubなど、さまざまな外部サービスと連携することができます。

Q&A

2回答

707閲覧

Rapsberry pi とUSBカメラを用いて人物検知をしSlackに通知したい

m_g52

総合スコア10

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Slack

Slackは、Tiny Speckという企業からリリースされたコミュニケーションツールです。GoogleDriveやGitHubなど、さまざまな外部サービスと連携することができます。

0グッド

2クリップ

投稿2019/02/07 00:42

編集2019/02/07 04:16

前提・実現したいこと

下記サイトにある raspberry pi とpicamera を使って人物検知をしslackに投稿するプログラムを
USBカメラで実行したいです。

発生している問題・エラーメッセージ

USBカメラでは動作してくれない。
picameraでの人体検知は成功した。
また、USBカメラでのストリーミングは成功している。
そこで、人体検知のプログラムを組み込んでみたが、エラーが出てしまう。

python

1192.168.33.114 - - [07/Feb/2019 13:09:26] \"GET / HTTP/1.1\" 500 - 2Traceback (most recent call last): 3Error on request: 4 File \"/usr/lib/python3/dist-packages/werkzeug/serving.py\", line 205, in run_wsgi 5 File \"/usr/lib/python3/dist-packages/werkzeug/wrappers.py\", line 81, in _iter_encoded 6 File \"/usr/lib/python3/dist-packages/werkzeug/wsgi.py\", line 703, in __next__ 7 execute(self.server.app) 8 File \"/usr/lib/python3/dist-packages/werkzeug/serving.py\", line 195, in execute 9 for data in application_iter: 10 frame = camera.get_frame() 11 return self._next() 12 for item in iterable: 13 File \"/var/isaax/project/camera/main.py\", line 19, in gen 14 File \"/var/isaax/project/camera/processor/person_detector.py\", line 38, in get_frame 15AttributeError: 'PersonDetector' object has no attribute 'get_output_image' 16 ret, image = self.get_output_image(frame)

該当のソースコード

picameraでのサンプルプログラム
https://github.com/isaaxug/study-picamera-examples

USBカメラを用いたサンプルプログラム
https://github.com/aquariumsap/an98b/blob/master/libs/simple_streamer.py?fbclid=IwAR16Ivv4sgLSsRi6sNIrQgcFsAup6ZP86CAX9iTDNg-TXRfyo5SMWgCfTZ4

試したこと

USBカメラ用のサンプルプログラムを参照し実行してみました。
下記URLのようにプログラムを編集してみましたが、エラーが発生し、実行できませんでした。
https://github.com/yaasann/study-picamera-examples
添付した写真のようなエラーが出ました。
イメージ説明

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

AIカメラを使ってカウントした人数をSlackに通知しよう – Isaax Camp
https://camp.isaax.io/ja/examples/ai-camera-slack#i-3

Raspberry Pi + Picamera でisaax をはじめよう – Isaax Camp
https://camp.isaax.io/ja/examples/getting_startet_isaax_with_raspicam#1

raspberry piのセットアップ
sudo apt-get update && sudo apt-get upgrade
sudo apt-get install build-essential cmake pkg-config
sudo apt-get install libjpeg-dev libtiff5-dev libjasper-dev libpng12-dev
sudo apt-get install libavcodec-dev libavformat-dev libswscale-dev libv4l-dev
sudo apt-get install libxvidcore-dev libx264-dev
sudo apt-get install libgtk2.0-dev libgtk-3-dev
sudo apt-get install libatlas-base-dev gfortran
sudo apt-get install python3-dev python3-pip
sudo pip3 install numpy opencv-python picamera[array] imutils flask pyzbar
sudo apt install libqtgui4 libqt4-test
sudo apt install libilmbase12 libopenexr22 libgstreamer1.0-dev

画像処理に必要なニューラルネットワーク
下記をダウンロードし、Raspberry pi上のhome/pi/modelsディレクトリ以下に配置
https://drive.google.com/file/d/0B3gersZ2cHIxZi13UWF0OXBsZzA/view
https://drive.google.com/file/d/0B3gersZ2cHIxWGEzbG5nSXpNQzA/view

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

firedfly

2019/02/07 01:18

やりたいことだけ書いて丸投げしても答えてもらえません。 該当のソースコードを具体的に書きましょう。 また、訊く範囲はできるだけ小さくし、どこまでできているかを明確にしましょう。 たとえば「USBカメラを認識しない」と「人物検知されない」と「Slackに投稿されない」は別の問題です。
m_g52

2019/02/07 01:33

現在成功していることを記入し、ソースコードを載せておきました。
can110

2019/02/07 01:56 編集

ソースコードが見当たりません。参考ページだけではなく、あなたの書いたコードを記載ください。
m_g52

2019/02/07 01:58

GitのURLを添付しておきました。
can110

2019/02/07 02:08

ざっとgetting started読みましたが、「Enable PiCamera sudo raspi-config nonint do_camera 0」という記載と質問の「USBカメラ用のサンプルプログラムを参照し実行」が合っていないように思えるのですが?
m_g52

2019/02/07 02:17

picameraでの動作プログラム中の study-picamera-examples/camera/main.py と study-picamera-examples/camera/processor/simple_streamer.pyを 下記URLにある main.py とsimple_streamer.pyに置き換えました。
m_g52

2019/02/07 02:20

getting startedはpicameraですが 上記の様にプログラムを変更すると同様のやり方で動画のストリーミングは実行できました。
m_g52

2019/02/07 02:21

また、sudo raspi-config nonint do_camera 0はUSBカメラの場合使用しないので省いています
mittyan

2019/02/07 02:29

部外から失礼します。もしUSBカメラで設定するのであれば、sudo raspi-config nonint do_camera 0をどのようにしたらいいか教えてあげてはどうですか?
guest

回答2

0

8ヶ月目の質問なので既に解決しているかも知れませんが、同じように躓いた人が居たら困るので回答を書き残しておきます。


USBカメラから画像データを取り出すプログラムは私の作ったサンプルコードを参考にしたのですね。

私も元のコードを参考にしてこちらを作りました。
https://github.com/aquariumsap/an98b/blob/master/libs/simple_streamer.py

エラーメッセージを見る限り、私の予想ですがコードの中身を理解せずに2つのコードを合体させたのではないでしょうか。

なので、ここではどのような手順で後者のコードを作成したのか作業手順を紹介します。
※ 作成したのが1年以上前なのでうる覚えの記憶で回答します。もし間違っていたらごめんなさい。

PiCameraモジュールをUSBカメラに変更する

origin

1self.vs = PiVideoStream(resolution=(800, 608)).start()

PiVideoStreamはPiCamera用のモジュールなので、USBカメラから画像を取り出すモジュールに差し替えが必要でした。

custome

1self.vs = cv2.VideoCapture(0)

それがこの部分です。

フレームのflipの仕方が異なるので変換作業が必要

origin

1 def get_frame(self): 2 frame = self.flip_if_needed(self.vs.read()) 3 frame = self.process_image(frame) 4 ret, jpeg = cv2.imencode('.jpg', frame) 5 return jpeg.tobytes()

オリジナルはflip_if_needed()メソッドでflip(画像の反転処理)が出来たのですが、私の記憶ではcv2.VideoCapture(0)で取り出した画像をnpモジュールで反転することが出来ませんでした。(記憶違いでしたらすみません)
なので、新たにget_output_image()メソッドを作り、cv2のflip処理を行いました。

custom

1 def get_output_image(self, frame): 2 if self.flip: 3 flipped_frame = cv2.flip(frame, 0) 4 return cv2.imencode('.jpg', flipped_frame) 5 return cv2.imencode('.jpg', frame)

ついでにJPEG画像への変換もget_output_image()メソッド側に移動しました。なぜ移動したのかは覚えてませんでしたが、そのときは私にとって都合が良かったんだと思います。(覚えて無くてすみません)

その後元々あったget_frame()メソッドの中身を書き換えました。

custom

1 def get_frame(self): 2 ret, frame = self.vc.read() 3 ret, image = self.get_output_image(frame) 4 return image.tobytes()

以上で仕様を変更せずにUSBカメラに対応させました。

結局、画像処理はどうしたら良いのか

オリジナルのコードではself.process_image(frame)の実行はJPEG画像への変換前なので、私の書いたコードをベースに開発するならget_output_image()メソッドを呼び出す前に処理してあげるのが良いでしょう。

ただ、process_image()メソッド内の処理がエラーを起こさないかどうかはやってみないとわからないので、トライしてみてください。

オチ

当時は私もPythonの知識が乏しく、苦労してコードを作ったのですが後に、PiCameraモジュールにもUSBカメラにも対応した便利なライブラリがあることを知りました。

VideoStream

origin

1from imutils.video.pivideostream import PiVideoStream

インポートするライブラリを以下のように変更してあげればよかったのです。

from imutils.video.videostream import VideoStream

ヤレヤレですね。

投稿2019/10/23 10:03

編集2019/10/23 10:09
tomotomobile

総合スコア21

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

こんにちは。

エラーメッセージの末尾に注目しましょう。

Python

1 File \"/var/isaax/project/camera/main.py\", line 19, in gen 2 File \"/var/isaax/project/camera/processor/person_detector.py\", line 38, in get_frame 3AttributeError: 'PersonDetector' object has no attribute 'get_output_image' 4 ret, image = self.get_output_image(frame)

 (main.py 19行目の)genメソッドから呼んでいる
(person_detector.py 38行目の)get_frameメソッド内で
AttributeError:「'PersonDetector'オブジェクトは'get_output_image'という属性を持っていません」が
ret, image = self.get_output_image(frame) の行で発生している

解決策としては PersonDetectorクラスに get_output_image() というメソッドを定義すればよいです。

投稿2019/02/07 02:45

編集2019/02/07 04:25
firedfly

総合スコア1131

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m_g52

2019/02/07 02:50

ご指摘ありがとうございます。 エラーメッセージをコードブロックにて添付いたしました。 エラーメッセージですがプログラム初学者でして、読み方やエラーの内容がわかりません。 どのような原因でエラーが起こっているのか教えていただけますでしょうか。
firedfly

2019/02/07 03:51

よく見ると思ったより複雑ですね……。 ひとまず main.py で VideoCamera の import が重複してるので 下のどちらかをコメントアウトしましょう。 from processor.simple_streamer import SimpleStreamer as VideoCamera from processor.person_detector import PersonDetector as VideoCamera
m_g52

2019/02/07 04:13

返信ありがとうございます。 from processor.simple_streamer import SimpleStreamer as VideoCamera の方をコメントアウトしました。 上記のエラーコードを更新しましたので、ご確認おねがいします。
firedfly

2019/02/07 04:16 編集

見てみます。 ところで、どのコードを実行した結果なのかわかりにくいので、 わかりやすく書きつつ、URL記法にしてもらえるとありがたいです。 [Title](URL) みたいな。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問