C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。
Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。
Q&A
解決済
1回答
3314閲覧
総合スコア47
0グッド
1クリップ
投稿2019/01/09 08:04
0
1
現在unityで脱出ゲームを作っているのですが、
アプリを閉じて 再び、開いた際にコンティニューが押されたら 前回の所からスタートさせたいです。
unityでオートセーブをさせる機能のようなものはあるのでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
ゲームのデータという意味であるかないかでいったら無いです。
・アプリの一時停止や終了のイベントをハンドリング ・セーブ機能実装 これらを自分で実装するしかないと思います
具体的に何をセーブしたいかわかりませんが以下が参考になると思います。
アプリの一時停止or終了時の処理【Unity】 UnityでセーブデータをSerialize保存する 〜現状〜 前回終了したシーンから再開する
投稿2019/01/09 08:24
総合スコア433
回答へのコメント
2019/01/09 10:31
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.30%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
unity、スマートフォンゲームにオートセーブ機能を持たせたい。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/01/09 10:31