ubuntu18.04上でVirtualBoxよりwindows10を動かしているのですがすぐに処理落ち(?します。
具体的には、 仮想マシンを立ち上げる→ログイン→ブラウザ等を立ち上げる ぐらいで勝手に再起動します。2回程度再起動すると何故か落ちなくなります。
設定はこんな感じです。
- メインメモリ:約8GB
- チップセット:ICH9
- 準仮想インターフェース:Hyper-V
- ストレージ:可変
あとは標準のままです。
メモリ不足による処理落ちではないはずなのですが原因が分かりません。。。何かしらアドバイスをお願いします。
追記
イベントログより Kernel-Powe 41のエラーが出ていました。その他のエラーは見受けられませんでした。


回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー