昔Unityに付属していたMonoDevelopを消したいのですが、アンインストーラーがありません。
Unity->Preference->ExternalEditorから、デフォルトで使うエディターをVisualstudio2015にしても、何故かエラーメッセージをクリックするとMonoDevelopがめっちゃ時間がかかった後に起動します。
邪魔なので消したいのですが、どこから消したらいいでしょうか。

投稿2018/09/18 04:21
昔Unityに付属していたMonoDevelopを消したいのですが、アンインストーラーがありません。
Unity->Preference->ExternalEditorから、デフォルトで使うエディターをVisualstudio2015にしても、何故かエラーメッセージをクリックするとMonoDevelopがめっちゃ時間がかかった後に起動します。
邪魔なので消したいのですが、どこから消したらいいでしょうか。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/10/27 17:49